和心の着物ブランド『1円着物wargo』がマルイファミリー溝の口にてポップアップストアを開催
着物の新たな魅力を伝える機会が、2025年3月18日から3月31日までの期間、マルイファミリー溝の口で提供されます。軽やかで個性的な着物を求める方に最適なポップアップストア、着物ブランド『1円着物wargo』が登場です。
ブランド紹介
『1円着物wargo』は、革新的な価格設定が特徴的です。着物の重さに応じて「1g=1円」という方式で、さまざまなデザインやスタイルの着物が手に入ります。普段使いの小紋から、フォーマルな場にぴったりな訪問着や振袖など、品揃えは500点以上!さらに、帯やバックも200点以上用意されており、選ぶ楽しみが広がります。
定期的な入荷で常に新しい商品を
このポップアップストアでは、週3回の新着入荷があり、訪れるたびに異なる商品を楽しむことができます。他にはないユニークな着物を見つけるチャンスです。また、着物だけでなく、かんざしや和小物、サウナ・スパグッズも取り揃えており、バラエティ豊かな商品が一堂に会します。
参加方法と開催情報
今回の催事は、マルイファミリー溝の口の8階カレンダリウムで開催されます。アクセスも良好で、神奈川県川崎市高津区の中心に位置しています。定休日を設けず、毎日午前10時半から午後8時までオープンしていますので、気軽に訪れることができるのも魅力的です。
- - 開催期間: 2025年3月18日(土)~2025年3月31日(月)
- - 所在地: 〒213-0001神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
- - 営業時間: 10:30~20:00
なぜ『1円着物wargo』なのか
着物は日本の文化を象徴する装いです。しかし、伝統的な着物屋さんは敷居が高く、気軽に購入できないイメージがあります。『1円着物wargo』はこのイメージを打破し、誰もが手に取りやすい価格で着物を提供することを目指しています。これにより、伝統文化を身近に感じられる環境を提供しているのです。
株式会社和心の理念
「日本のカルチャーを世界へ」を掲げる株式会社和心は、国内外問わず日本の伝統や文化を発信することに力を入れています。着物専用ブランドだけでなく、さまざまな和小物や現代的なライフスタイルを提案する製品を展開しています。顧客層は日本人はもちろん、外国人観光客や学生など多岐にわたり、和の魅力を広めています。
まとめ
和心の『1円着物wargo』のポップアップストアは、着物を気軽に楽しむための新たな場所を提供します。品質の高い着物を見つけることで、特別な日だけでなく日常でも和の文化を身近に感じることができるでしょう。この春、ぜひマルイファミリー溝の口へ足を運んで、あなただけの素敵な一着を見つけてみてはいかがでしょうか?