TOTTEIにATM登場
2025-03-26 17:11:33

新時代のエンタメスポットTOTTEIにローソン銀行ATMが導入!

新エンターテインメントスポットTOTTEIにローソン銀行ATMの導入



2025年4月4日、神戸に誕生する新しいエンターテインメント施設「TOTTEI(トッテイ)」では、ローソン銀行の新型ATMが設置されることが発表されました。このATMは、現金チャージ機能を活用し、来場者の利便性を大幅に向上させることを目的としています。

新設ATMの特徴



新型ATMは、神戸の象徴であるGLION ARENA KOBEの2階に設置され、様々な金融機関のカードだけでなく、海外で発行されたクレジットカードにも対応しています。このため、海を越えて訪れる観光客にも便利なサービスを提供します。また、ATMは日本全国のほぼ全ての銀行や信用金庫の取引に対応しており、利便性がさらに増しています。

現金チャージの利便性



このATMは、キャッシュレス決済を利用するための現金チャージにも対応しています。QRコードを用いた決済アプリへのチャージはもちろん、交通系電子マネー(例えば「Suica」や「PASMO」など)への現金チャージも可能です。この仕組みにより、来場者はスムーズに決済が行えるようになります。

TOTTEI INDIES STOREの魅力



ATM設置が行われる「TOTTEI INDIES STORE」は、兵庫や関西に本拠を置くブランドや地元の生産者の製品を取り揃えたセレクトショップです。地元の魅力を再発見できるオリジナル商品が並び、訪れる度に新しい発見があるでしょう。このストアのオープン日には、特別なイベントも計画されており、B.LEAGUE「神戸ストークス」のマスコット「ストーキー」や、ローソン銀行の公式キャラクター「トミー」が来場します。

計画時期と今後の展望



上記のATMおよび店舗は、2025年4月4日にオープンを予定しており、利用者の利便性を高めに取り組んでいます。また、ローソン銀行はATMサービスを拡大し、商業施設やその他の場所にも設置を進めています。

さらに、TOTTEIでは、「TOTTEI KOBEアプリ」も開発中で、訪れた顧客が楽しめるイベント機能やキャンペーン、独自の決済ができる「TOTTEI PAY」等、多様なサービスを今後提供する計画です。これにより、来場者の「体験」を充実させることが目指されています。

まとめ



新たなエンタメの中心地として誕生するTOTTEIは、ローソン銀行のATM設置により、さらに便利な環境が整います。地元産の商品を扱う「TOTTEI INDIES STORE」や、訪日外国人にも配慮したサービスも整い、神戸の新たな魅力を発信する拠点となることでしょう。ぜひ訪れて、その魅力を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン銀行 TOTTEI GLION ARENA KOBE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。