夏の豊漁祭
2025-07-04 11:45:30

海鮮アトムの夏メニュー『しまあじと夏の豊漁祭』を要チェック!

海鮮アトムの「しまあじと夏の豊漁祭」開催!



神奈川県を中心に展開する回転寿司の「にぎりの徳兵衛」と「海鮮アトム」にて、2025年7月8日(火)から8月25日(月)の期間限定で開催されるのが、「しまあじと夏の豊漁祭」です。この祭りでは、うまみたっぷりの新鮮な海鮮を使用したメニューが全18品も勢ぞろい!

夏の特選メニューの数々



今回のフェアで特におすすめしたいのが「しまあじ」です。この品はアジ科の中でも最高峰のネタとして知られており、しっかりとした歯ごたえや上品な脂のコクが魅力。口に入れると甘味がじわりと広がり、豪華な味わいに感動すること間違いなしです。

さらに、地元の漁師たちが自信を持って推薦する特産品「千葉のつりきんめ」や、八丈島の伝統的な「島寿司」、脂ののった南九州産の「大切り国産うなぎ」などもラインナップ。お寿司との組み合わせも楽しめます。

夏を感じさせる冷たいサイドメニューも注目です。北海道産の冷たいそばを使用した「あさりの冷やしそば」や、山形の名物「山形だしの冷製茶碗蒸し」など、さっぱりとした味わいで、暑い夏にぴったりです。

おすすめメニュー



  • - 夏の特選五貫盛り(1,078円): 季節ごとに内容が変わる人気の五貫盛り。活〆かんぱち、千葉のつりきんめ、すずき昆布〆、真だこ、つぶ貝わさび軍艦が楽しめます。
  • - しまあじ(616円): 最高峰のアジ、特におすすめです。上品な甘みが魅力の一品。
  • - 大切り国産うなぎ一貫(506円): ボリューム抜群の南九州産のうなぎを使用。山椒の風味も感じられます。
  • - 千葉のつりきんめ(825円): プライドフィッシュとして認定された金目鯛で新鮮な美味しさを楽しめます。
  • - 島寿司食べ比べ三昧(825円): 八丈島の郷土料理である島寿司を三種盛り合わせ。
  • - あさりの冷やしそば(506円): 冷たいそばに具材たっぷり、さっぱりとして暑い日でも楽しめます。

夏限定ランチメニュー



期間中は、季節のネタを使用したランチメニューも販売。平日限定で午後5時まで楽しめるこのランチでは、日替わりおみそ汁をセルフサービスで何杯でも無料で提供。職人の握る本格寿司をお得に味わえるこの機会をお見逃しなく!

参加店舗について



「にぎりの徳兵衛」と「海鮮アトム」の計51店舗でこの豊漁祭が実施され、夏の味覚を存分に楽しむことができます。ただし、一部店舗ではメニュー内容が異なる場合がありますので、訪れる前にご確認ください。

この夏は、間違いなく「しまあじと夏の豊漁祭」で特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。旬の味を家庭でも楽しめるメニューが満載ですので、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 海鮮アトム しまあじ 夏の豊漁祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。