横浜ベイクォーターで開催中の「ほこたいちごフェア」
2025年2月3日から3月9日まで、横浜ベイクォーターで「ほこたいちごフェア」が開催されています。茨城県鉾田市の名産品である高糖度いちご「いばらキッス」をたっぷりと使用した、期間限定のスイーツや料理が楽しめるこのイベントは、春の訪れを感じさせてくれる魅力的な催しです。
鉾田市のいちご「いばらキッス」とは?
「いばらキッス」は、茨城県鉾田市で栽培されているいちごの品種です。特徴はその甘さと酸味のバランスが取れたジューシーな味わい。外観は美しい鮮やかな赤色で、食欲をそそります。鉾田市は「日本でいちばん野菜をつくるまち」として知られ、いちごをはじめとする多くの農産物が全国に出荷されています。
フェアのメニュー紹介
「ほこたいちごフェア」では、全11種類のいちごを使ったメニューが提供されます。いくつかのおすすめメニューをご紹介します。
「鉾田イチゴいっぱいいちごミルク&ホワイトチョコパンケーキ」2,200円(税込)。ホワイトチョコと練乳ソースでいちごの甘さを引き立てた一品です。
- - babel baysaide kichen【2F】
「ほこたいちごのレアチーズケーキ」880円(税込)。いちごソースがたっぷりかかった、この季節ならではのスウィーツ。
「ほこたいちごのアサイーボウル」1,980円(税込)。様々なフルーツとアサイーが絶妙に組み合わさる美味しさ。
「ほこた苺のラッシー」1,380円(税込)。フレッシュないちごを贅沢に10粒使用した濃厚な飲み物。
ほこたいちごマルシェも開催
また、特別イベントとして、2月22日(土)と23日(日)には「ほこたいちごマルシェ」が開催されます。ここでは、鉾田市から産直のいちごが販売され、来場者は新鮮ないちごをその場で楽しむことができます!
さらに、鉾田市のマスコットキャラクター「ほこまる」も応援に駆けつけ、来場者を盛り上げます。先着50名様にはノベルティも配布されるので、ぜひお早めにいらしてみてください。
鉾田市について
茨城県鉾田市は、さつま芋をはじめとする多様な農産物を生産しています。農業部門では全国第一位の農業産出額を誇り、当地の新鮮な野菜や果物が注目されています。
このような魅力的な活動を通して、多くの人々に鉾田市の農産物の素晴らしさを伝えることができるこのフェア。食慾をそそるいちごを使ったメニューの数々を楽しむために、ぜひ足を運んでみてください!
最後に
いちごの甘さを堪能し、春の気配を感じることができる「ほこたいちごフェア」。甘くジューシーな「いばらキッス」を使った美味しいメニューを是非ご賞味ください。