新たに設置されるローソン銀行ATMのご紹介
2025年4月4日(金)、兵庫県神戸市に位置する新たなエンターテイメント拠点「TOTTEI」に、ローソン銀行の新型ATMが設置されることが発表されました。このATMは、出入り口される人々にとって利便性を高める重要な役割を果たします。
キャッシュレスシステムのサポート
「TOTTEI」は、GLION ARENA KOBEを中心に展開される新しいアリーナとして、国内外の訪問者に向けたキャッシュレス決済をサポートします。この新型ATMでは、さまざまな金融機関から発行されたほぼすべてのカードに対応しており、特に海外で発行されたVISAやMastercardなどにも対応することで、外国からの訪問客もスムーズに利用できるようになります。
ATMでは、QRコード決済アプリへの現金チャージに加え、交通系電子マネーへの入金も可能です。このように、便利な環境を整えることで、訪れる人々や地域の住民の生活をより快適にすることが期待されます。
お買い物も楽しく
新型ATMが設置される「TOTTEI INDIES STORE」では、地元のブランドと生産者とコラボレーションした商品を取り揃え、特別なグッズを販売予定です。このフラッグシップストアとATMの併設は、地域経済の活性化にも繋がり、その結果として訪れる人々が楽しめるエンターテイメント体験を提供します。
来場イベントの開催
ローソン銀行ATMの設置を記念して、2025年4月4日(金)に、B.LEAGUE「神戸ストークス」のマスコットキャラクター「ストーキー」と、ローソン銀行の公式キャラクター「トミー」が来場するイベントが開催されます。両キャラクターが店舗に姿を現す時間は、11:00から11:30の予定です。特別な瞬間を一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
株式会社One Bright KOBEとローソン銀行
「TOTTEI」を運営する株式会社One Bright KOBEは、新しい地域のランドマークの創出を目指しており、アリーナを中核とすることで神戸の未来に向けて地域活性化に貢献しています。一方、ローソン銀行は、全国に設置されたATMを利用することで、より多くのお客様に便利な金融サービスを提供し続けています。
まとめ
神戸の新たな観光スポットとして生まれ変わる「TOTTEI」。そこで提供される新型ATMを利用することで、キャッシュレス決済がより身近に感じられるでしょう。ぜひ、期間内に訪れてみてください。最新の便利さと、地域の魅力を同時に楽しむことができるはずです。