英語学習アプリ「シャドテン」が新教材を追加!
英語学習の新たな選択肢として注目を集めているアプリ「シャドテン」が、リスニング力を強化するための新教材を発表しました。このアプリは、シャドーイング学習に特化しており、リスニング力向上を目指す方にとって非常に有益なサポートを提供します。
シャドテンとは?
「シャドテン」は、株式会社プログリットが提供するサブスクリプション型の英語学習サービスです。このアプリは、英語の音声を少し遅れて発話するシャドーイングのメソッドに基づいています。ユーザーは、毎日約30分間の課題に取り組むことで、録音した発話を英語の専門家に添削してもらいます。この仕組みによって、初級者から上級者まで効率的にリスニング力を高めることができるのです。
新たに追加されたTEDトーク教材
最近、「シャドテン」はTED Talksの人気スピーカーによるスピーチ教材を新たに2本追加しました。この教材は、あらゆるビジネスパーソンや学ぶ意欲のある方々にとって、非常に魅力的な内容となっています。特に、内容が新鮮で深い洞察を与えてくれるため、学びを深める絶好の機会です。
1. Ian Bremmer「The Next Global Superpower Isn’t Who You Think」
このスピーチを通じて、政治学者イアン・ブレマーは、現代の国際秩序がどのように変化しているのか、そしてその中で個人や企業が果たす役割について考察します。ブレマーの問いかけは、私たちが将来に向かってどのように行動するべきかを考える契機を提供してくれます。彼の見解は、aliancesが再編成されつつある現在の状況において特に重要です。
こちらからスピーチを視聴できます。
2. Apollo Robbins「The Art of Misdirection」
アポロ・ロビンズは「世界最高のスリ」とも称されるマジシャンです。彼は、注意をそらすテクニックを駆使して、観客の前で巧みに物を取り上げる様子を披露します。このスピーチを通じて、ロビンズは注意力の限界を探求し、私たちが日常生活で見落としがちな「見えているもの」に対する視点を与えてくれるでしょう。
こちらからスピーチを視聴できます。
定期的なコンテンツ追加
「シャドテン」では、リスニング力向上に向けた魅力的なコンテンツを毎月定期的に追加していきます。そのため、ユーザーは常に新鮮な教材に触れることができ、学び続けるモチベーションを保つことができます。
プログリットの概要
「シャドテン」は、株式会社プログリットの提供するサービスの一環であり、英語力を本気で身につけたい方々を強力にサポートします。プログリットは、英語コーチングサービス「プログリット」とともに、さまざまなサブスクリプション型の英語学習プログラムを展開しています。こうした取り組みにより、世界で自由に活躍できる人材の育成を目指しています。
会社情報
- - 会社名: 株式会社プログリット(PROGRIT Inc.)
- - 代表者: 代表取締役社長 岡田祥吾
- - 設立: 2016年9月6日
- - 所在地: 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア11階
- - URL: プログリット公式サイト
英語学習をより楽しく、効果的にする「シャドテン」を是非活用してみてください。新たなスピーチ教材で、あなたのリスニング力を一層高めていきましょう!