Disguise After Dark:最先端のビジュアル体験を体感しよう
バーチャルプロダクションやイマーシブ映像体験の進化を感じることができるイベント「Disguise After Dark」が、ROE Visual Japanのショールームで開催されます。このイベントでは、最新の映像技術やプロダクションについてのプレゼンテーションが行われるほか、参加者同士で情報交換するための場も設けられています。
Disguiseとは?
Disguise(ディスガイズ)は、クリエイターやテクノロジストが捉える究極のビジュアル体験を具現化するプラットフォームです。ライブコンサートやイベントでの使用に加え、映画、esportsなど多岐にわたる分野で活躍しています。そのテクノロジーは、AIプロダクションアシストにまで進化しており、クリエイティブな演出をサポートしています。
After Darkの内容
「After Dark」では、毎時15分間のショートプレゼンテーションが行われ、CESやISEで紹介された最新情報や、受賞、そして新製品の解説が行われます。具体的には、以下のような内容が盛り込まれています。
- - 最新の映像技術やアプリケーション事例
- - Disguiseのソフトウェアやハードウェアに関する情報
- - 特定のプロジェクトやコラボレーションの紹介
会場では、曲面や直線のハイブリッドLEDパネルを使用したxRのデモンストレーションも行われており、実際にその映像技術を体感することができます。また、ROE Visual Japanとnac XRのご協力により、各種LEDパネルやカメラトラッキングシステムの説明も受けられるため、技術者やクリエイターにとっても非常に有用な情報が得られるでしょう。
開催概要
- - 日時: 2023年2月28日(金) 16:00 - 19:45 (軽食は17:00から提供)
- - プレゼンテーション開始: 16:10, 17:00, 18:00, 19:00(各15分前後)
- - 会場: ROE Visual Japan ショールーム(xR Stage Tokyo)
東京都中央区入船2丁目1-1 住友入船ビル 1F
Googleマップで見る
このイベントは、Disguiseのユーザーだけでなく、興味のある方々にも開かれていますので、ぜひこの機会に参加をご検討ください。お飲み物や軽食が用意されているため、リラックスした雰囲気の中で他の参加者と自由に意見交換することができます。
参加登録
参加は無料ですが、事前登録が必要です。以下のリンクからお申し込みいただけます。
「Disguise After Dark」は、最先端の技術を学びながら、業界の仲間とつながる絶好のチャンスです。映像制作やエンターテインメントに興味をお持ちの皆様は、ぜひお越しください!