本格派レーザーガンダーツ
2025-11-05 17:34:37

本格的な射撃体験を提供するレーザーガンダーツが登場!

新たな射撃体験を手軽に楽しむ!



神奈川県横浜市に本社を置くKWSGストア(協和総業株式会社)が、2025年10月31日より、「実銃規格のアメリカ射撃訓練用レーザーガンダーツ」の販売をMakuakeにて開始します。この製品は「狙撃×ダーツ」をテーマにした新シリーズの第3弾で、前回の第1弾、第2弾共に大きな人気を集めた革新商品です。

進化した製品で楽しむ射撃



本製品は、より使いやすく、より楽しめるように進化しています。4種類のゲームモードを搭載し、リアルな撃ち心地を実現しました。家庭での使用はもちろん、アウトドアでも活躍する仕様となっています。

その魅力とは?



1. 最高級の精度


このレーザーガンダーツには、アメリカで採用されている高精度なレーザーモジュールが使われています。なんと、1万回以上の射撃試験をクリアしており、±0.5mradという驚異の精度を実現しています。これは、10メートル先でわずか1.5mmの誤差に抑えられます。製造は、レーザー業界で30年以上の実績を持つ台湾のSean & Stephen Corporationが行っており、軍や警察のノウハウを活かしたしっかりした製品です。

2. 安全で安心


レーザービームを使用して射撃するため、壁や家具、またペットや人に対しても危険性がありません。国内認証機関であるUL Japanの基準をクリアし、付属のACアダプターもPSE検査に合格しているため、安全に利用できます。

3. リアルな射撃体験


リアルな引きごたえを再現し、フロントサイトとリアサイトは事前にレーザー位置調整されています。これにより、狙ったポイントに正確に照射が可能です。質感や色味もこだわりが感じられ、本製品を手にすることで高まる没入感を体験できます。

4. インテリアとしても優秀


スタイリッシュなデザインは、プレイしていない時でもインテリアとして楽しめます。ターゲットは発光機能を備えており、暗い部屋でも映える存在です。

アウトドアにも最適



レーザーガンダーは電池式で動くため、アウトドアシーンでも大活躍。持ち運びにも便利で、野外でのパーティーやサバイバルゲームの練習にもぴったりです。

様々なシーンで楽しめる



この製品は、家族や友人とのパーティーや、個人練習に最適。年齢を問わず楽しむことができるため、みんなで盛り上がること間違いなしです。

多彩なゲームモード



本製品には、様々なゲームモードが用意されています。3つのスタートスコア(151/251/351)から選び、持ち点をゼロにするスピードを競ったり、各ラウンドで射撃し、得点を獲得したりと多彩な楽しみ方ができます。

商品詳細



この「DartShot Combo」にはレーザーガンダーツ本体、ACアダプター、照準調整用の六角レンチ、試供品の単4電池、日本語取扱説明書、専用ケースが含まれています。

Makuakeプロジェクトについて



この襲撃的なプロジェクトは、2025年10月31日から2025年12月30日まで行われ、目標金額は100,000円です。詳細については、こちらのリンクをご覧ください。

会社概要



KWSGストアは、1955年に設立された保守的な卸売業者で、神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷に拠点を置いています。代表は前岡晃司です。

自宅で楽しむ射撃体験を是非、お楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: Makuake レーザーガンダーツ KWSGストア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。