磯子の思い出募集
2025-11-25 14:33:28

磯子区制100周年に向けた大型アートパネル制作プロジェクト始動!

磯子区制100周年に向けた「いそご百彩パネル」制作プロジェクト始動!



2027年に迎える磯子区制100周年を記念して、「いそご百彩パネル」制作プロジェクトが始まりました。このプロジェクトは、磯子区と磯子区民文化センター(杉田劇場)が連携し、地域住民が一緒に築く大型アートパネルを制作する取り組みです。パネルは幅約4メートル、高さ約2メートルの大きさで、地域の歴史や自然、さらには住民の思い出を盛り込み、磯子の未来を描き出す作品へと仕上がります。

プロジェクトの内容



「いそご百彩パネル」では、地域の魅力を表現するため、皆様から寄せられる“磯子の思い出”をデザインに取り入れていきます。磯子での生活や心に残る出来事、懐かしい風景といった、地域の魅力を反映させたパネルを目指します。特に、磯子の100のストーリーが描かれることで、区民それぞれの思いが色彩豊かに表現されます。

このアートパネルは、磯子の過去と未来を繋ぐ重要なプロジェクトです。皆様の思い出をモチーフにすることで、地域に対する愛着や誇りが深まることを期待しています。

思い出を広く募集します



プロジェクトにあたって、“磯子の思い出”を一般から募集中です。応募内容は「思い出本文」とその関連写真で、内容は100~400字程度が望ましいです。思い出に残る風景やエピソードなど、どんなことでも受け付けています。これは、今後のデザインに実際に反映される可能性があるため、是非ご応募ください!

募集概要



  • - 募集期限:2026年2月28日まで
  • - 募集内容
- 磯子の思い出(100字~400字程度)
- 思い出に関連する写真(提出は任意)
  • - 応募方法:杉田劇場の受付サイト、または郵送・持参
  • - 提出先
- 〒235-0033 横浜市磯子区杉田1-1-1 らびすた新杉田4階 磯子区民文化センター(杉田劇場)宛て
- 開館時間:9時〜22時(不定休)

思い出の応募の際には、本文に加え、思い出の年代、名前(ペンネーム可)、性別、年齢も記載が求められます。なお、写真応募は必須ではありませんが、提出した写真は返却されないためご注意ください。

目指すもの



「いそご百彩パネル」は、2027年の完成を目指し、完成後は杉田劇場に設置される予定です。このアートパネルは単なる鑑賞に留まらず、来館者が自由に色を塗る「ぬりえ」の要素も取り入れられます。作品に触れることで、訪れる人々が磯子の歴史や未来を感じり、地域との絆を深めていく場となることを願っています。

プロジェクトの進行状況



今後、磯子区内の小学生を対象としたワークショップも開催し、若い世代の未来の磯子へのアイデアを取り入れる意欲的なアプローチも行われます。アートパネルのデザインは、横浜を拠点に活動するイラストレーターのイクタケマコト氏が担当します。このプロジェクトが、磯子区にとって新たな歴史の一歩となることを期待しています。

皆様の“磯子の思い出”を大切にしながら、一緒に未来の磯子を描き出すこのプロジェクトにご参加ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 磯子 アートパネル 思い出募集

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。