冬の交流フェス
2025-11-25 12:28:41

横浜・二俣川の冬を彩る多世代交流フェス「MOTTOBA!Winter FES.」

横浜・二俣川での冬の一大イベント「MOTTOBA!Winter FES.」の魅力



2025年12月6日(土)、横浜・二俣川にて多世代交流をテーマにした「MOTTOBA!Winter FES.」が開催されます。このイベントは株式会社AgeWellJapanが運営するコミュニティスペース「モットバ!」と、ジョイナステラス二俣川が手を組んで実現するもの。地域のシニアから若者、親子まで様々な世代が集まり、楽しく交流しながら共に体験を共有する機会を提供しています。

世代を超えた交流の場



「モットバ!」は横浜・二俣川駅直結のアクセス便利なスペースとして、10代から90代までの幅広い年齢層が日常的に交流できる場を提供しています。スマホ講座や英会話の会、ランチ会、ものづくりサークルなどを通じて、世代間の壁を感じずに自然にコミュニケーションが生まれるのが特徴です。この冬のフェスティバルでは、その温かな雰囲気をまち全体へと広げる試みが行われます。

楽しみがいっぱい!充実したプログラム



「MOTTOBA!Winter FES.」では、多様なプログラムが用意されています。シニア講師によるものづくり体験や親子で楽しめるアクティビティ、さらには85歳の”おばあちゃんドラマー”と地元高校生との共演による音楽ステージも予定されています。これらの企画は、世代を越えて一緒に楽しむことを目的にしており、まち全体で笑顔があふれる時間を創出します。

さらに、消しゴムハンコでの飾り作りやクリスマスボード、カップデザート風の石けんづくりといったワークショップが楽しめます。そして、ノンアルコールのホットワインなどの温かいドリンクを味わいながら、心が和むひとときを過ごすことができます。

地域共創の重要性



超高齢社会が進み、世代を超えたつながりや学びがますます大切になっています。AgeWellJapanは「Age-Well」を掲げ、地域・企業・個人が協力し合いながら、共に成長し支え合う社会の実現を目指しています。「MOTTOBA!Winter FES.」は、その理念を実際に形にする一環として、地域の人々が主体となってまちを作る「共創の実践」を行います。

豊富な経験を持つシニア世代と、Z世代による「Age-Well Designer」が協力し、地域企業とともに新しい価値を生み出すこのイベントは、地域全体を盛り上げる一翼を担います。

イベント詳細



  • - 開催日: 12月6日(土)
  • - 会場: モットバ!FUTAMATA RIVER LIBRARY/東西自由通路
住所: 神奈川県横浜市旭区二俣川2-50-14 コプレ二俣川6F
  • - アクセス: 相鉄線「二俣川駅」直結
  • - 時間: 11:00~15:00
  • - 参加費: 無料(一部有料)
参加枠には限りがあるため、早めのご参加をお勧めいたします。

「MOTTOBA!Winter FES.」は、地域の中で新たなつながりを生み出すチャンスです。年齢や人種に関係なく、多様性を重んじた交流の場を通じて、地域全体を明るく照らし出す心温まる冬の一日にぜひお越しください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 二俣川 地域共創 モットバ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。