女性を部下に持つ管理職向けセミナーのお知らせ
神奈川県が主催する『女性を部下に持つ管理職向けセミナー』が、令和7年10月2日(木曜日)にオンラインで開催されます。このセミナーは、違いを理解し合い、ダイバーシティ・マネジメントの推進に向けた重要な取り組みです。具体的には、異なる価値観や特性を持つ部下とのコミュニケーションをより効果的に行うための方法を学ぶ内容となっています。たくさんの方のご参加をお待ちしています!
セミナーの詳細
- - 日時: 令和7年10月2日(木曜日)13時15分から16時15分まで
- - 開催方法: オンライン(Zoomを使用)
- - 参加費: 500円
- - 定員: 約30名(応募者が多い場合は抽選、D&Iかながわメンバーズ登録企業の優先あり)
セミナー内容
本セミナーでは、以下のポイントに焦点を当てて解説します。
1.
アンコンシャス・バイアスに気付き、違いを受け止めること
人々が持つ無意識の偏見を理解することで、ダイバーシティが強化されます。部下の意見を尊重し、より良い関係を築くための第一歩です。
2.
部下の価値観や特性に応じた効果的なコミュニケーション方法
各部下の特性を考慮したコミュニケーションスキルを身に付けることで、チーム全体のパフォーマンスアップが期待できます。
このセミナーでは、株式会社Woomaxのファウンダー、竹之内幸子氏が講師を務めます。豊富な経験に基づいた知識を学び、実践することができる貴重な機会です。
申し込み方法
参加を希望される方は、令和7年8月22日(金曜日)までに申し込みが必要です。かなテラスのホームページにて、申込時の注意事項を確認の上、電子申請入力フォームからお申込み下さい。
(申込URL:
かなテラス申込ページ)
主催・共催情報
本セミナーは、神奈川県立かながわ男女共同参画センター「かなテラス」が主催し、相模原市や横須賀市、平塚市など、複数の市町と共催で行われます。地域の方々にとっても、異なる自治体が一堂に会し、ダイバーシティに対する意識を高める素晴らしい機会です。
お問い合わせ
何かご不明な点がございましたら、かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)参画推進課までお問い合わせください。
電話: 0466-27-2115
(休館日: 月曜日、7月22日、8月12日、9月16日、23日)
この機会にぜひ、女性を部下に持つ管理職としてのスキルを磨き、ダイバーシティの重要性を再確認してみませんか?多くのご参加をお待ちしています!