感謝を伝えるイベント
2025-05-09 10:47:18

サンスターが「Thanks Love Month」に賛同!感謝を伝える社内イベントを実施

サンスターが「Thanks Love Month」に賛同



サンスターグループは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提唱する「Thanks Love Month 2025」に賛同し、大切な人への感謝を伝える社内イベントを導入します。この取り組みは、2025年5月11日から6月15日までの期間にわたり、社員同士のコミュニケーションを促進することを目的としています。

感謝の季節を盛り上げる


「母の日」や「父の日」があるこの時期は、感謝の気持ちを伝える大切な季節として広がっています。しかし、サンスターはこの感謝の範囲を広げ、パートナーや友人、同僚など、身近な人々にも感謝の気持ちを届ける“感謝月間”を提唱しています。サンスターは感謝の気持ちを“自然に伝える”ための社内イベントを実施することで、温かなコミュニケーションを促進する狙いです。

取り組み内容


巨大メッセージボードの設置


サンスターでは、全国11のオフィスにおいて、感謝のメッセージを直接書き込める巨大メッセージボードを設置します。このボードは横約3メートル、縦約1.3メートルのサイズで、花びらに見立てたスペースに社員が感謝のメッセージを書き込むことができます。この活動を通じて、社員同士のコミュニケーションが活発化することが期待されています。

サンクス・ラブ・カードの配布


さらに、サンスターは社員3,000人に、手書きで感謝のメッセージを記入できる「サンクス・ラブ・カード」を配布します。このカードは、同じくユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターがデザインされた特別なものです。このカードを通じて、日常的な感謝や賞賛を身近な人々へ伝えるきっかけを作ります。

健康と人とのつながりを大切に


サンスターは、日々の業務を通じて、お口の健康から全身の健康、ひいてはウェルビーイングの実現を目指しています。感謝の気持ちを伝えることが、心の健康や人とのつながりを深めると考えています。この「Thanks Love Month 2025」は、社員一人ひとりが身近な人への感謝の想いを再確認し、それを言葉にする貴重な機会です。

まとめ


サンスターは、感謝の連鎖が生まれることに重きを置き、これからも心の距離を縮める活動に取り組んでいきます。感謝の気持ちを伝えることで、人間関係がより豊かになり、さらなる職場環境の向上にもつながることでしょう。この取り組みを通じて、サンスターは社員同士の絆を深め、より良い職場環境の実現を目指していきます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: USJ 感謝の気持ち サンスター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。