リーダーシップ再考
2025-05-12 07:23:25

リーダーシップを再考!オンライン対談イベントで発見する新たな指針

オンライン対談イベントのご案内



一般社団法人プロティアン・キャリア協会が開催するオンライン対談イベントについてご紹介します。このイベントは、山本紳也氏の新著『ノーノーマル時代を生き抜くリーダーシップの教科書』の出版を記念して行なわれます。日程は2025年5月29日(木)12:00から、参加は無料です。

リーダーシップの新しい形



現代は、様々な働き方や価値観が共存する「ノーノーマル時代」として私たちの前に立ちはだかっています。この中で、特に管理職には新たなリーダーシップが求められています。変革に対応するためのリーダーシップを深く理解し、実践するためには、どのようなスキルや考え方が必要なのでしょうか。

山本氏は「リーダーは目的の明確化、多様な意見の尊重、心理的安全性の確保が不可欠」と述べており、この対談ではそれらを軸にした具体的な方法論が探求されます。さらに、公益財団法人味の素ファンデーションの山崎一郎氏がコメンテーターとして参加し、より具体的な事例と共に話を進めます。

イベントの対象者



このイベントは、組織の活性化を求めている管理職の方、メンバーの適切な評価や育成に自信がない人事担当者の方、チームメンバーのモチベーションを引き出したい方々に特におすすめです。管理職としてのリーダーシップスキルを向上させたいと考えている方には、貴重な学びの場となるでしょう。

タイムテーブルと参加方法



イベントの流れは以下の通りです。

  • - 12:00~12:05 プロティアン・キャリア協会の概要紹介
  • - 12:05~12:20 山本氏の新著紹介
  • - 12:20~12:45 管理職のための実践的指針についての対談
  • - 12:45~12:55 質疑応答
  • - 12:55~13:00 クロージング

参加はオンラインで、申し込みは以下のリンクから行えます。無料で誰でも参加可能ですので、ぜひお申し込みください!
申し込みはこちら

このイベントを通じて、リーダーシップを再考し、チームや組織の課題解決につなげるヒントを得ていただければと思います。準備を整えて、参加をお待ちしております。新たな知識と実践的なスキルを得るこの機会をお見逃しなく!

書籍情報



また、山本紳也氏の著書『ノーノーマル時代を生き抜くリーダーシップの教科書』では、リーダーシップの本質を探り、これからの時代にどのように生きていくべきかについての具体的な示唆が満載です。ぜひ、対談イベントに参加する前に一度目を通しておくと、更に理解が深まることでしょう。こちらからも購入が可能です。
書籍リンク

登壇者プロフィール



  • - 山本紳也氏: HRファーブラ代表取締役。エプソンでのキャリアを経て、組織人事のコンサルタントとして30年以上の経験を持つ。
  • - 山崎一郎氏: 味の素ファンデーション専務理事で、豊富な人事経験を生かし、企業の組織開発に貢献。
  • - 今井美穂氏: プロティアン・キャリア協会認定ファシリテーター。イベントのモデレーターとして進行を担当。

このイベントは、リーダーシップの新しい視座を提供します。皆様のご参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 山本紳也 リーダーシップ オフライン対談

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。