バルカン管弦楽団の公演
2025-05-12 14:11:35

国際交流の架け橋!バルカン室内管弦楽団の奇跡の公演2025が開催

バルカン室内管弦楽団の奇跡の公演2025始動!



音楽家たちが音楽を通じて明かす、国境を超えた平和のメッセージ。バルカン室内管弦楽団の新たな来日公演が、2025年に日本で開催される。今回は4月15日から始まり、22日まで続くこの公演では、アルバニア、北マケドニア、コソボ、セルビア、ブルガリアといった多国籍のアーティスト23名が参加し、見事なハーモニーを奏でる。

奇跡の音楽が紡ぐ物語


2009年、コソボのミトロヴィッツァ市で行われた「奇跡のコンサート」。それは対立する民族を音楽でつなぎ、平和の象徴となった。指揮者の栁澤寿男が創設したバルカン室内管弦楽団は、伝統音楽だけでなく、現代の名曲や映画音楽も披露する。その中で、音楽の持つ力を再確認し、聴衆に平和のメッセージを届ける。

熱気あふれるリハーサル


合同練習が始まると、会場は熱気に包まれた。音楽家たちの音の交わりは、日本人同士の演奏では味わえない異文化の会話そのもの。音楽を通じて心を通わせ、「お腹が空いたら」の感情が音に表れる瞬間は、見ているだけでも楽しさを感じる。

プログラム概要


今回の公演では、名曲の数々に加え、バルカン室内管弦楽団のテーマ曲や映画音楽も楽しめる。栁澤寿男の指揮のもと、コソボの作曲家が生み出した感動的な作品も演奏される予定で、各公演には特別ゲストも登場。音楽の力を、ぜひその目で耳で体感してほしい。

バルカン室内管弦楽団のメンバーからのメッセージ


コソボ代表のバキ・ヤシャリは、「音楽を通じて紡がれる平和のメッセージを届けます」と熱く語る。一方、参加するアナ・イヴァノヴァも、バルカン地方の音楽と日本のアーティストとのコラボレーションに期待を寄せ、「新しいアイデアを交換し合える素晴らしい経験です」と話す。

公演情報


東京公演


  • - 日付:2025年5月15日(木)19時開演
  • - 場所:杉並公会堂大ホール
  • - 曲目:サン=サーンス『エジプト風』、ベートーヴェン『運命』
  • - 料金:一般5000円、高校生以下1000円

鎌倉公演


  • - 日付:2025年5月16日(金)19時開演
  • - 場所:鎌倉芸術館大ホール
  • - 特別対談:立川志の輔・藤井隆太
  • - 曲目:シベリウス『フィンランディア』、ベートーヴェン『運命』
  • - 料金:一般3500円、U-24 1000円

特別演奏会


  • - 日付:2025年5月21日(水)19時30分開演
  • - 場所:めぐろパーシモンホール
  • - 曲目:ベチリ『スピリット・オブ・トラディション』、R.シュトラウス『アルプス交響曲』
  • - 料金:一般2000円、高校生以下1000円

シネマクラシック


  • - 日付:2025年5月22日(木)19時開演
  • - 場所:大田区民ホールアプリコ
  • - 曲目:映画音楽を中心に
  • - 料金:一般5000円、高校生以下1000円

皆様のご来場をお待ちしております。音楽を通じて織り成す平和のメッセージを、共に感じ、体験する機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: バルカン室内管弦楽団 平和コンサート 音楽交流

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。