県民ホール委員募集
2025-03-14 08:12:14

新たな県民ホールを共に考える!委員募集のお知らせ

神奈川県立県民ホール本館の再整備が始まります!



神奈川県では、県民ホール本館の再整備に向けた基本構想策定委員を募集しています。新しい県民ホールが目指す方向性や機能について、皆さんの意見をお聞かせいただく貴重な機会です。

募集人数と応募条件


今回の募集は、県民ホール本館の再整備に関心のある方から2名を募集します。対象は、令和7年5月1日現在で満18歳以上の方で、神奈川県内に在住、または、勤務・在学している方です。日本語が理解できる外国籍の方も対象となります。ただし、県職員や県議会議員などは応募できないのでご注意ください。

任期と活動内容


任期は令和7年5月1日から、基本構想が策定される令和8年3月までの約1年間です。委員会はこの期間中に8回程度公開で開催され、参加した委員は新たな県民ホールの機能やスケールについて話し合うことになります。出席時には謝金が支払われるため、やりがいのある活動となるでしょう。

応募方法と期間


応募にあたっては、以下の書類を用意してください。
1. 応募用紙:公募委員応募用紙に記入。
2. 意見書:県民ホール再整備に関する意見を800字程度でまとめたもの。
この提出書類は郵送またはファクシミリで県文化課に送付する必要があります。

応募の期間は、令和7年3月13日から4月1日、の17時15分までです。提出先は以下の通りです。
  • - 郵送の場合:神奈川県文化スポーツ観光局文化課文化企画グループへ(郵便番号231-8588)。
  • - ファクシミリの場合:045-210-8870

詳しい応募用紙は、指定のホームページからダウンロードが可能です。
応募用紙ダウンロードはこちら

選考方法と注意点


応募書類に基づいて選考を行い、面接審査の候補者が選ばれます。選考結果は、令和7年4月上旬までに通知される予定です。面接は、4月中旬から下旬の平日に神奈川県庁またはその周辺で実施されますので、スケジュールを調整しておいてください。

なお、応募にかかる郵送費や交通費は応募者の負担となるため、あらかじめご承知ください。また、応募した書類は返却されないので、予めご了承ください。個人情報は厳重に管理され、選考業務の目的以外には使用されません。

お問い合わせ


地域文化への関心がある方は、この貴重な機会をお見逃しなく!質問や相談がある方は、神奈川県文化スポーツ観光局文化課文化企画グループ(電話045-210-3804)までお気軽にお問い合わせください。

新しい県民ホールの実現に向けて、あなたの声を届けるチャンスです。多くのご応募をお待ちしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県立県民ホール 文化行政 委員募集

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。