釣り大会「キスマスター2025」のご案内
2025年5月18日(日)に、相模湾で行われる「キスマスター2025」ボートフィッシング大会が待望の開催を迎えます。この大会は、釣りを楽しみながら海洋保護にも取り組む、環境を考慮したユニークなイベントです。主催は、神奈川県逗子市に本社を持つリビエラリゾートで、6年ぶりに復活する釣り大会として注目されています。
大会概要
「キスマスター2025」は、キスの釣果を競うシンプルなルールが特徴です。初心者でも参加しやすく、ベテラン釣り人にとっても戦略が問われる奥深いゲーム性が楽しめます。大会開催中の11:30から12:30まで、釣果を検寸する時間が設けられており、参加者はこの時間にリビエラシーボニアマリーナに集合して、その後、釣りを進めます。
特この記事では、参加に必要な情報をお届けします。参加資格としては、法律上問題のないプレジャーボートや可搬型ボート(カヤックやSUPは除く)が必要です。そして、海洋浮遊プラスチックごみの回収も行うルールがあるため、釣りをしながら環境保護にも貢献できる新しいスタイルとして注目されています。
参加費は、プレジャーボート・クルーザーヨットの場合、チームあたり16,000円(税込)、可搬型ボートの場合は8,000円(税込)です。また、大会後には、リビエラシーボニアマリーナのプールサイドでパーティーが行われ、参加者たちが盛り上がります。パーティー参加費は1名4,400円(税込)。
環境保護への取り組み
主催者であるリビエラリゾートは、2006年に「リビエラ未来づくりプロジェクト」を立ち上げ、美しい海を守るための活動を展開しています。近年、海洋ゴミ問題は深刻化しており、ダボス会議でも警告がされています。この大会では、釣りをしながらゴミを回収することで、参加者が無理なく環境保護活動に参加できる創意に溢れたイベントとなっています。
人気アングラーの小野信昭氏も登場
釣大会の特別ゲストとして、ダイワのアングラーである小野信昭氏も参加予定です。彼の豊富な経験や技術を見ることができる貴重な機会ですので、釣り好きの方はぜひ参加を検討してください。小野氏は、自らが参加することで釣りの楽しさを広め、また環境保護にも寄与する姿勢を示しています。
最後に
「キスマスター2025」は、単なる釣り大会ではなく、海を守るための第一歩ともなるイベントです。海の美しさを知り、理解することができます。参加者の皆さんは、仲間との交流や、風景を楽しみながら、釣りを通じて素晴らしい時間を過ごすことができます。この機会に、是非お申し込みをご検討ください。
参加申込について
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!