PA-SA100シリーズ
2025-05-08 11:39:31

多機能パワーアンプ「PA-SA100」シリーズ登場!多彩な用途に応える新商品

多機能パワーアンプ「PA-SA100」シリーズが登場!



JVCケンウッドが新たに発売した「PA-SA100」シリーズは、業務用放送システムとして特化した多機能なパワーアンプです。5月9日より販売されるこの新商品は、定格出力の異なる計3モデルをラインアップし、ビジネスシーンにおける音声伝達の幅広いニーズに応じた柔軟な対応力を誇ります。

シリーズの特長



「PA-SA100」シリーズは、最大で8系統の音声入力をミキシング可能で、さまざまな機器との連携が容易です。音声入力の仕様は、「マイク入力」3系統(うち2系統は切り替え可能)、さらには「ライン入力」4系統、「外部CD入力」1系統、及び「アンプ入力」1系統を備えています。これによって、BGMの再生やアナウンス放送においてもクリアな音質の実現が可能です。

また、放送エリア選択機能により、標準で5回線のスピーカーへの出力が可能です。これにより、従業員向けエリアと来客向けエリアでの放送内容を使い分けることができ、店舗やオフィスにおいて効果的な情報伝達が期待できます。例えば、全系統に一斉放送することや、特定の回線を選択して放送を行うことができます。

ラインアップ



このシリーズでは、用途に合わせて選べるように、定格出力の異なる3モデルをそろえています。具体的には、
  • - PA-SA103(出力:30W)、
  • - PA-SA106(出力:60W)、
  • - PA-SA112(出力:120W)
これらのモデルは、設置する施設の広さや使用するスピーカーの数に応じて選択できます。

システム拡張に最適なオプション



「PA-SA100」シリーズは、オプションとして計7種類の周辺機器を同時に発売しています。例えば、ワイヤレスチューナー「WT-UD10」を使うと、ワイヤレスマイクの使用が可能になる他、チャイムユニットや5回線リレーボックスなどを組み合わせることで、よりパーソナライズされたシステムを構築することができます。

それに加えて、アナウンスミューティング機能を搭載しており、BGM放送中のアナウンス音声をわずかに減衰させ、より聞き取りやすくすることができます。スピーカー回線の選択やリモート制御も可能なため、業務の効率化が図れる設計になっています。

目的に応じた設計



この製品は、オフィスや商業店舗、工場、病院などさまざまな場面での利用が想定されています。特に業務放送においては、独自の機能が効果を発揮します。リモート制御による操作が可能で、業務の中での活用をさらに幅広いものにしています。

JVCケンウッドの「PA-SA100」シリーズは、業務用放送システムとして大きな可能性を秘めた商品です。高機能でありながらもコストパフォーマンスに優れ、大小さまざまな規模の施設に対応した商品をぜひチェックしてみてください。

詳しい情報につきましては、JVCケンウッドの製品ページをご覧ください。さらに質問があれば、企業コミュニケーション部へのお問い合わせを活用してください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: JVCケンウッド システムアンプ PA-SA100

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。