スチャダラパー35周年記念音楽祭がついに開幕!
今年でデビュー35周年を迎えたスチャダラパーが、特別なイベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル」を開催します。日時は2025年12月6日(土)、アリーナという新たな舞台での主催イベントとなります。このイベントではスチャダラパーと深いつながりを持つ2組、電気グルーヴとレキシが共演します。
スチャダラパーの軌跡
スチャダラパーは、「今夜はブギー・バック」や「サマージャム’95」などの名曲で知られる、ヒップホップやカルチャーシーンを代表するアーティストです。1989年のデビューから35年を経てもなお、進化を続けており、特にアリーナでの主催イベントを実現するのは初めて。これまでのキャリアを振り返る素晴らしい機会です。
対バン相手は?
ライブイベントでは、スリーマン形式での対バンが注目されますが、その一組目は、テクノユニットの
電気グルーヴです。シングル「Shangri-La」や「虹」などの楽曲を通じて、国内外で多くのファンを魅了してきました。スチャダラパーとは結成以来長い友情があり、共演もお互いに特別な意味を持つでしょう。
二組目は、ユニークなエンターテイメントを提供する
レキシ。ファンクとポップスを融合させたスタイルで、数々のヒット曲を世に送り出しています。彼自身もスチャダラパーとの対バンを楽しみにしており、そのパフォーマンスは多くの期待を集めています。
期待されるコラボとスペシャルな展開
三組は共通して、シーンを傑出した個性を持つアーティストです。スチャダラパーは、過去に電気グルーヴやレキシとコラボレーションを行い、これまでにない特別なライブを実現することが期待されます。映像や映像技術を駆使した演出なども考えられ、どんな素敵なサプライズが待っているのか、ファンたちの期待が膨らんでいます。
横浜BUNTAIでの開催
会場はプロレスの聖地として知られる横浜文化体育館が新たに改装された
横浜BUNTAIです。観客たちは、愛するアーティストたちの圧倒的なパフォーマンスを体感できるでしょう。音楽ファンにとってこの日は特別な“祝祭の日”であり、彼らの音楽がどのように融合するのか、まさに見逃せません。
チケット情報
「YOKOHAMA UNITE音楽祭」のチケットは、2025年9月29日(月)20:00から10月14日(火)23:59まで、プレイガイドで先行販売が行われます。SS席からファミリーBOXまで、多彩なチケット形式が用意されており、幅広い観客が楽しめる場が整っています。会場ではアルコールやソフトドリンクを楽しむこともできますので、多様なニーズに応えるイベントとなるでしょう。
この特別な節目を皆で祝おうという基本コンセプトのもと、スチャダラパー、電気グルーヴ、レキシはそれぞれのファンと共に新たな音楽体験を作り上げていく予定です。音楽シーンに新たな息吹を吹き込む“世紀の激突”となることは間違いありません。これからの動向にぜひご注目ください!