日本発の健康デバイス「SOXAI RING 1.1」をご紹介
株式会社SOXAIが開発した健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」が、2025年4月30日よりドコモショップ及びオンラインショップにて先行販売を開始しました。ここでは、その概要や機能、販売情報について詳しくお伝えします。
SOXAI RING 1.1の機能
「SOXAI RING 1.1」は、約3gの軽量・小型デザインながら、多機能な健康管理センサーを搭載しています。このリングは、光学バイタルセンサー、温度センサー、加速度センサーを使用して、ユーザーの睡眠の質、日常の活動量、さらには自律神経の状態までを測定します。具体的には、睡眠時間、入眠潜時、睡眠効率など7つの指標から本質的な睡眠スコアを算出し、その結果は自分の健康状態を知る手がかりとなります。
「dヘルスケア」との連携
SOXAI RING 1.1の最大の特長は、NTTドコモが提供する「dヘルスケア」との連携です。この連携により、リングで取得したデータをもとに、歩数や体重、血圧の記録を一元管理することが可能になります。特に、同性・同年代の方々のデータと比較することができ、自分自身の健康状態をより客観的に見ることができる点が魅力的です。
先行販売について
全国のドコモショップおよびオンラインショップでの販売が2025年4月30日から開始され、価格は10,000円台からの異なるカラー展開で提供されます。また、リングサイズを選ぶサイジングキットも低価格で販売され、購入者は自分にぴったりのサイズを簡単に見つけることができます。
商品名 | 販売価格(税込) |
---|
- | - |
SOXAI RING 1.1(マットシルバー) | 35,981円 |
SOXAI RING 1.1(シルバー) | 35,981円 |
SOXAI RING 1.1(マットブラック) | 37,980円 |
SOXAI RING 1.1(ピンクゴールド) | 39,980円 |
SOXAI RING 1用サイジングキット | 550円 |
ヘルスケアの未来に向けて
SOXAIの代表取締役社長である渡邉達彦氏は、「SOXAI RING 1.1」を通じて、より多くの人々が健康管理を生活に取り入れることを目指しています。このデバイスは、AIを活用したパーソナライズされた生活習慣改善アドバイスを提供することで、健康を維持・向上させる手助けをしようとしています。
「SOXAI RING 1.1」は、忙しい生活の中でも手軽にユーザーの健康データをトラッキングし、何気ない日常の中で健康を意識するきっかけとなることでしょう。今後さらなる機能が追加される予定もあり、健康管理の新たなスタンダードとして多くの人々に支持されることが期待されています。
まとめ
健康寿命の延伸が求められる現代社会において、「SOXAI RING 1.1」はその手助けとなる画期的なデバイスです。価格や機能についても充実しており、購入を検討する価値が十分にあるでしょう。健康を意識した生活に向けて、ぜひこの新たなパートナーを手に入れてみてはいかがでしょうか。