横浜あそびタウンリニューアル
2025-07-15 13:33:50

横浜あそびタウンのメガリニューアルが7月19日、注目の新コーナー続々登場!

横浜あそびタウンが大変身!


2025年7月19日(土)、横浜市都筑区に位置する「サープラ横浜あそびタウン」が待望のメガリニューアルオープンを迎えます。これまでにも多くのお客様に愛されてきたこの施設は、2022年にリニューアルして以来、累計で200万人以上もの来場者を記録。今、その魅力がさらに高まる形で再登場します。

新たな魅力を詰め込んだリニューアルとは?


今回のリニューアルでは、「あそびタウン」ならではの魅力を存分に注ぎ込んだ新コーナーが続出。特に注目は、あそびタウンの三大推し「爆獲横丁」「十手観音」「拾円市場」の進化です。

爆獲横丁


「爆獲横丁」では、商店街をイメージしたクレーンゲーム商店街が登場。このコーナートのメインアトラクション「紅白爆獲合戦」では、リーゼント姿が印象的なキャラクター、番長クラッピーが初登場します。獲得率が上昇する初心者マークのついたクレーンゲームもあり、ファミリーや初心者でも楽しめる要素がたくさん。

十手観音


続いての「十手観音」は、あそびタウンだけにしかない10本アームのクレーンゲームが魅力。ここでしか体験できない特別なマシンは、ぜひ挑戦してほしいアトラクションです。

拾円市場


「拾円市場」では、財布に優しい10円コーナーで、ちょっとした楽しみを見つけられます。お子様と一緒に、10円クレーンゲームで遊ぶのも良い思い出になるでしょう。

開運を祈る「げんき大明神」


リニューアル後の注目ポイントは、開運をテーマにしたコーナー「げんき大明神」です。ここでは、四神に扮した拍手ロボットが、訪れるお客様の名前を入力すると全力で応援してくれます。運を呼びこむこの特別な体験は一見の価値あり!

サンバカーニバルで盛り上がろう!


もう一つ、海外のお祭りをイメージした「サンバカーニバル」も新登場。サンバクラッピーとともに盛り上げる特別な空間で、思い切り楽しんでください。

地元チームとのコラボもお見逃し無く


さらに、地元プロバスケットボールチーム「横浜ビーコルセアーズ」とのコラボコーナー「ビーコル神社」も設立!チームカラーの青ベースで装飾された神社では、必勝祈願ができます。

最新技術も体験できる!


「ロケテスト研究所」も新設され、最新の遊戯マシンを体験できるチャンスを提供。全国で設置される前に、いち早くその魅力を試せるスペースです。

充実した店舗情報


  • - 店舗名: サープラ横浜あそびタウン
  • - リニューアル予定日: 2025年7月19日(土)
  • - 住所: 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1‐25‐1 ノースポート・モール6階
  • - 駐車場: あり(施設共有1,590台)
  • - 営業時間: 10:00~22:00

これまで以上に楽しく進化した「サープラ横浜あそびタウン」で、皆様をお迎えする準備は万端です。新しいアトラクションやコーナーにぜひ遊びに来てください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: クレーンゲーム 横浜あそびタウン サープラ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。