タイジの新製品
2025-02-03 13:39:58

神奈川発!新しいビュッフェスタイルを実現するタイジの2段式プレートヒーター

神奈川発!新しいビュッフェスタイルを実現するタイジの2段式プレートヒーター



近年、ビュッフェスタイルの食事サービスは多くの施設で採用されており、豊富なメニューが食卓を賑わせています。しかし、限られたスペースの中で効果的に料理を配置することは、常に課題とされ続けています。そんな中、タイジ株式会社(神奈川県川崎市)が新たに開発した「2段式プレートヒーターPHW-300(GK)」が、ビュッフェラインの省スペース化と立体感の演出に革新をもたらします。

商品の特長


この新製品は、コンパクトな2段式デザインを採用し、限られたスペースを有効に活用するための工夫が凝らされています。今までビュッフェでの陳列は、スタンドやカゴを使用して平面的に展開されることが一般的でしたが、このヒーターは立体感を取り入れることで、料理をより魅力的に見せることができます。特に、ブラックガラスのプレート表面がデザイン性を引き立て、視覚的な美しさをもたらします。

さらに、各段にはLED照明が搭載されており、料理を華やかに照らし出します。温かみのある黄色系の電球色を使用しているため、料理の美味しさを一層際立たせる効果があります。これにより、遠くからでも目を引く魅力的なビュッフェラインが実現されます。

開発背景


この製品の開発には約2年の時間がかかりました。開発チームは、ビュッフェスタイルの食事シーンにおける料理の配置や温度管理の課題に直面し、立体的なプレートヒーターの必要性を感じました。多層的な設計により、限られたスペースながらも料理の見せ方を工夫することで、利用者の期待を超える商品を目指しました。

機能性と美しさの両立


このプレートヒーターは、製造工程で部材を2倍使用するため、コストダウンの課題も抱えていました。しかし、視覚的な魅力を保ちながら機能性を向上させるため、強くこだわったのがLED照明です。デザインは使い勝手を考慮したものとなっており、柱は目立たない位置に配置されているため、料理が主役になるように工夫されています。

展示会情報


この新しい製品は、4月に開催される「HCJ2025」(第53回国際ホテルレストランショー)に出展予定です。実機を通じて、このプレートヒーターのデザイン性や機能性を直に体感する機会が提供されます。

  • - 会期: 2025年2月4日(火)~7日(金)10:00~17:00(最終日16:30まで)
  • - 会場: 東京ビッグサイト 東1~6ホール / ブース番号 1-E21(厨房設備機器)
  • - 主催: 一般社団法人日本能率協会ほか

製品概要


  • - 商品名: 2段式プレートヒーター
  • - 型式: PHW-300(GK)
  • - 希望小売価格: 250,000円(税込275,000円)
  • - 消費電力: 240W
  • - 外形寸法: W300×D590×H625mm
  • - 発売日: 2025年4月中旬頃の予定

このプレートヒーターにより、ビュッフェスタイルの食事が、より豊かに、また魅力的になることは間違いありません。興味がある方は、タイジのウェブサイトをご覧いただき、ぜひ商品情報をご確認ください。

会社情報


タイジ株式会社
代表者: 堀江裕明
所在地: 神奈川県川崎市
URL: タイジ株式会社
問い合わせ: 044-329-5880


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ビュッフェ タイジ 日本能率協会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。