エクセレンスの地域貢献
2025-11-18 13:13:28

横浜エクセレンスが届ける地域貢献!10月の久々の活動報告

横浜エクセレンスが地域に根ざした活動を展開



プロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」は、地元横浜市で多彩なホームタウン活動を展開しています。2025年10月の活動内容を振り返り、地域貢献に向けた取り組みを報告します。

10月の活動内容



野庭団地プロレスイベント(10月4日)


10月のスタートを切ったのは、野庭団地ショッピングセンターで開催された「商店街プロレス」イベントです。ここではバスケットボールとプロレスのカラフルなコラボレーションが実現!多くの方々が参加し、笑いに満ちた温かな雰囲気の中で楽しんでいただきました。特に子どもたちの元気な声援が会場を盛り上げました。

第35回日本列島クリーン大作戦(10月5日)


晴れやかな天気の中、山下公園周辺で行われた「日本列島クリーン大作戦」にも参加。地域の皆さんと一緒に清掃活動を行い、美しい横浜を守るための取り組みを実施しました。これからも、環境美化に向けた活動を継続して行います。

MM Grass Park 2025(10月7日・8日)


MM Grass Parkでは、バスケットボールとチアダンスの体験ができるイベントを開催!小さなお子さまでも楽しめるリラックスした雰囲気の中、バスケットボールシュート体験やチアダンスを多くの方に体験していただけました。

南吉田小学校での稲刈り(10月8日)


地域の小学生との共同作業として、横浜市の地元産「横濱武道舞」の稲刈りにも参加しました。黄金色に輝く稲を大切に刈り取り、地元の農業体験を通じて子どもたちに地元の食や環境について考える機会を提供しました。

美しい港町横濱をつくる会(10月11日)


あいにくの雨模様ながらも、地域の清掃活動には多くの会員が参加。日本丸メモリアルパークから伊勢佐木モールまで様々な場所で、ごみを拾い、地域の美化を推進しました。

YOKOHAMAスポーツレクリエーションフェスティバル(10月13日・19日)


新横浜公園でのバスケットボール教室や神奈川スポーツセンターで行ったチアダンス体験会では、子どもたちが真剣にスポーツに取り組む姿が印象的でした。新たにスポーツに触れる場を提供することができました。

つるみ臨海フェスティバル(10月18日)


地域イベントに出演したELEGANCE Kidsは、元気いっぱいのパフォーマンスで観客を魅了しました。地域の皆さんと楽しいひと時を過ごし、つながりを深めました。

清掃活動「みらいグリーン」(10月24日)


横浜エクセレンスが主催する清掃活動も再開し、地域の行政や企業と連携しながら、環境美化に貢献する取り組みが続いています。多くの方々のご参加に感謝です。

マリナード誕生祭(10月25日)


「スポーツ・街・つながる」をテーマにしたマリナード誕生祭では、ELEGANCEがチアダンスの体験会やパフォーマンスを行い、地域の皆さまに笑顔と元気を届けました。

横浜マラソン2025(10月26日)


今回初めて、ユースによる給水ボランティアにも挑戦。忙しい現場での経験は、子どもたちにとって貴重な学びとなりました。今後も、このようなボランティア活動を増やしていく予定です。

LaLa marchéハロウィンフェス(10月26日)


仮装した子どもたちとともに行ったシュート体験では、楽しく参加する姿が印象的でした。地域のイベントを通じて、より多くの方々とのふれあいを大切にしています。

横浜駅西口清掃活動(10月29日)


最後には、恒例の横浜駅西口周辺での清掃活動にも参加。地域の皆さまと協力し、きれいな街作りに努めています。

まとめ


10月は、地域貢献に向けたさまざまな活動を通じて、多くの市民の皆さまとのふれあいを深めることができました。今後もスポーツを通じた地域の発展を目指し、引き続き多くのイベントを企画していきます。皆さまのご参加お待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜エクセレンス 地域貢献 プロバスケット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。