スタートアップと事業の未来を切り拓く!DEEP TECH SUPPORT FESTA 2025
2025年3月11日、神奈川県横浜市で行われる「DEEP TECH SUPPORT FESTA 2025」では、革新的な技術と支援策が一堂に会する展示会が開催されます。このイベントは、研究開発型スタートアップや起業を目指す方々を対象に、最新の支援施策を提供することを目的としています。
開催概要
メイン会場は京セラ株式会社のりみなとみらいリサーチセンターとなり、16時から19時までの時間帯でハイブリッド形式(現地とオンライン)で行われます。対面参加者には、定員100名で、オンライン参加者は300名までの枠が設けられています。参加費は無料であり、関心のある方々にとっては絶好の機会です。
6つの支援機関による施策紹介
当日は、神奈川県や独立行政法人中小企業基盤整備機構など6つの公的機関が最新の支援策を紹介します。各機関の専門家が登壇し、さまざまな支援内容について具体的な説明を行う予定です。このセッションは、スタートアップや新規事業開発を行う皆さまにとって、非常に有益な情報を得るチャンスです。
大手企業のリバースピッチ
加えて、イベントの中では特に注目すべき「リバースピッチ」が行われます。これは、旭化成、リケンNPR、奥村組、京セラといった大手企業4社がそれぞれの観点から新規事業や投資の考え方を発表し、参加者との新たなビジネスチャンスのきっかけをつくる場です。これにより、スタートアップは大手企業のニーズを理解し、新たな提携の可能性を探ることができます。
名刺交換会でのネットワーキング
現地参加者限定の交流会もあり、他の参加者や支援機関の担当者、大手企業の新規事業開発担当者と名刺交換をすることができます。こうしたネットワーキングの機会は、今後のビジネス展開に向けて非常に重要です。実際の接点を持つことで、スタートアップはさらに実践的な情報を得ることができ、将来的な協業や支援につながるかもしれません。
まとめ
「DEEP TECH SUPPORT FESTA 2025」は、スタートアップや新規事業開発を行う方々にとって、極めて貴重な機会です。新しい支援策や大手企業との接点を得ることで、自分たちのビジネスを次のステージに引き上げるチャンスをつかむことができます。ぜひ参加をご検討ください。
参加希望の方は、以下のURLからお申し込みください。
参加申し込みはこちら
イベントに興味のある方は、この機会を逃さずに!