橘樹歴史公園復元倉庫特別公開イベント
川崎市に位置する史跡「橘樹官衙遺跡群」では、2025年の国史跡指定10周年を祝う一環として、特別な公開イベントが実施されます。2023年5月18日(日)10時30分から15時まで、全国初となる飛鳥時代復元倉庫の内部を見学できる貴重な機会が設けられます。
イベントの概要
イベントは事前申し込み不要で、受付は午前10時から午後2時まで行われます。入場は無料ですが、参加者が多い場合は、受付順にご案内するため、若干の待機が必要になることがあります。交通アクセスは市バスや東急バスの「影向寺」または「千年」バス停から徒歩10~15分。駐車場はないため、公共交通機関の利用をおすすめします。また、天候が小雨の場合は実施されますが、荒天時には中止となりますので、ご注意ください。
橘樹歴史公園とは
橘樹歴史公園は、2016年にオープンし、飛鳥時代における役所の倉庫跡の復元に特化した施設です。この公園では、飛鳥時代の倉庫跡4棟が保存されており、そのうち1棟は完全復元されていて、3棟は部分的に復元されています。この復元により、古代橘樹の歴史や文化を身近に感じることができます。復元倉庫の内部を訪れることで、1,300年以上も前にここで生活し、働いていた人々の息吹を感じることができるのです。
飛鳥時代へのタイムスリップ
この特別公開では、実際に飛鳥時代の倉庫内部を見ることができるため、歴史好きにはたまらない体験となるでしょう。古代の建築技術や当時の生活スタイルを学ぶ絶好のチャンスです。橘樹の丘に立ち、復元された倉庫を見上げることで、当時の人々の生活や文化に思いを馳せることができます。
歴史を感じるこのイベントは、家族連れや友人と一緒に訪れるのにも最適です。地元の歴史を知ることで、より深く地域に愛着を持つことができるでしょう。
橘樹歴史公園の復元倉庫内部特別公開にぜひ足を運び、古代の時代に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。豊かな歴史が息づくこの場で、あなた自身の歴史や文化への理解を深める素敵なひとときをお過ごしください。
詳細な情報
イベントに関する詳細や問い合わせ先については、川崎市教育委員会のウェブサイトをチェックしてください。電話による問い合わせも可能です。特別な体験を完璧にするため、準備を整えて参加しましょう。
お問合せ先:川崎市教育委員会事務局生涯学習部文化財課 竹下
電話:044-200-3315
このイベントを通じて、橘樹の豊かな歴史に触れ、さらなる発見を楽しんでください。