新たな求人広告支援メディア「求人広告お悩み解決ナビ」の登場
求人広告代理事業を手掛ける株式会社クロスリンクが、2025年7月に新たなメディア「求人広告お悩み解決ナビ」を正式に公開しました。このメディアは、採用や求人に関する実践的なノウハウを企業に向けて発信していくことを目的としています。特に、Indeedや求人ボックスなどの主要な求人サイトに関する運用ノウハウや、AI技術を駆使した改善事例、最新の採用トレンドを提供することで、企業の採用活動を支援していく予定です。
メディア立ち上げの背景
クロスリンクは、求人メディアを使用した運用型広告支援を得意とする企業です。これまで、スムーズなPdcaサイクルを実現するために、様々な求人媒体の特徴を活かし、専門的な担当者による提案を行ってきました。しかし、顧客からは「もっと早く知りたかった」「こんな情報があるなら教えてほしかった」といった声も寄せられていました。職場の複雑化やAI技術の進展により、採用担当者が望む情報源は限られているといえます。
このような現状を踏まえ、今回新たに公開されるメディアでは、クロスリンクがこれまで個別のお客様に伝えていた知見やノウハウを体系的に発信し、より多くの企業と採用精度を共に高めていくためのプラットフォームとしたいと考えています。
AIと人の知恵が融合したハイブリッド運用
クロスリンクの求人広告運用の特徴は、AI技術と人の知識を組み合わせたハイブリッド型です。独自に開発したAIアルゴリズムを駆使して、精度の高いキーワード選定や心理的アプローチを行っています。
具体的には、求職者の心理解析に特化したAIや職種別のキーワードを自動で選出するAI、ガイドラインをチェックするAIなど、さまざまなツールを活用し、効果的な求人広告を実現しています。
ただし、私たちはAI任せにするのではなく、実際の業務や市場の理解に基づいてきめ細かく支援を行います。これが、クロスリンクの根幹にある信念です。
掲載コンテンツの紹介
「求人広告お悩み解決ナビ」では、各業界のニーズに応じたコンテンツが充実しています。例えば、求人ボックスで応募が来ない原因やその対策、製造業での応募ゼロからの脱却事例、建設業界に特化した求人対策など幅広いテーマを網羅しています。また、今後はもちろん、最新の運用事例やAIを活用したノウハウ、業界のトレンド解説も予定しており、読者が知りたい情報を積極的に発信していく方針です。
取締役のコメント
クロスリンクの取締役、澤田有佑は「ノウハウを隠さずにオープンにすることが我々にとってプラスになる」と述べています。このメディアの立ち上げには、企業からの問い合わせを促進したいという思いがあるものの、業界全体に貢献するためには知識を共有することが不可欠であると強調しています。
彼は、情報を発信することで新たなアイデアが生まれ、それがクロスリンクにとっての成長につながると信じています。最終的には「クロスリンクに相談したい」と思ってもらえるような信頼性のある企業を目指す姿勢が伺えます。
会社情報
株式会社クロスリンクは、横浜市を拠点にキャリア教育や求人広告支援を行っている企業で、さまざまなサービスを展開しています。
- - 所在地: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル2階
- - 代表者: 江本 亮
- - 詳細は公式サイトをご覧ください: クロスリンク公式サイト