横浜ベイシェラトンの希望
2025-11-11 14:49:55

横浜ベイシェラトンでの「希望のファンファーレ」点灯式とチャリティーオークションのご案内

横浜ベイシェラトンホテルの「希望のファンファーレ」点灯式が迫る



2025年11月14日(金)17時、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズにて、地域の子どもたちと共に“希望のツリー”の点灯式が行われます。この取り組みは、ホテルと一般社団法人VAMOS TOGETHERが協力して展開するもので、アレックス・ラミレス氏が運営する団体が様々な地域活動を支援することを目的としています。

このクリスマスイベントのテーマは、「Fanfare of Hope ― 希望のファンファーレ」。子どもたちが新たな社会をつくる未来を象徴した、心温まる光の祭典。今回は、あらかじめお客様から寄せられた色に基づき、特に多くの支持を得たブルーを基調としたクリスマスツリーが展示されます。美しさを追求したこの幻想的な「希望のツリー」は、ホテルのロビーを明るく照らし出します。

点灯式のオープニングでは、青山学院横浜英和中学高等学校のハンドベル演奏が行われ、続いてTreehouse Montessori Schoolの子どもたちによるダンスパフォーマンスが披露されます。ラミレス氏の家族や地域の子どもたちと共に、ツリーの点灯カウントダウンを行い、多くの参加者が集まる中で、この特別な瞬間を共有します。

また、この日のセレモニーは、2025年に開催されるチャリティーオークション「HOPE FOR SMILE」の kickoffともなります。オークションでは、横浜を拠点とするプロスポーツチームからのサイン入りグッズや、地域の企業が提供する特別な体験など、過去最高となる約90点のアイテムが出展されます。入札は専用サイトから誰でも参加でき、すべての収益はVAMOS TOGETHER及び横浜市社会福祉協議会に寄付されます。この寄付金は、市内の児童養護施設を退所する子どもたちの自立支援に役立てられます。

今年のクリスマステーマには、開業30周年に向けた想いも込められています。30周年を一つの地点として、希望をもって未来に向かって共に歩む姿勢を表現するこのプロジェクトは、地域との絆を深め、笑顔の輪が広がることを目指しています。横浜ベイシェラトンは、今後もこのような地域貢献活動を長期にわたり続けていく計画です。

クリスマスチャリティーオークションの詳細


  • - 開催期間: 2025年11月14日(金)17:00 から 2025年12月25日(木)17:00 まで
  • - 入札方法: 専用QRコードを使ってウェブサイトから入札形式。落札者には2026年1月8日(木)から順次通知される予定です。
  • - 収益の使途: 社会福祉法人横浜市社会福祉協議会と一般社団法人VAMOS TOGETHERの支援活動に活用され、特に退所後のサポートが必要な子どもたちに寄付されます。

このイベントを通じて、地域社会が一つになり、未来の子どもたちへ希望をつなぐ取り組みに参加しませんか?最終的な目標は、誰もが笑顔で集い、共に楽しめる場所を作り出すことです。あなたも、横浜ベイシェラトンと共にその一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。