新しいアート体験が横浜市で実現
神奈川エリアで注目のイベント、「THE DRIVE-THRU MUSEUM」が日産自動車株式会社主催で開催されます。このイベントでは、横浜市の公道を利用して、特設のアート作品を車内から鑑賞するという新感覚のアート体験が提供されます。スタートバーン株式会社がアーティストの選定やマネジメントを行っています。
イベントの背景
「THE DRIVE-THRU MUSEUM」は、「アートのまち横浜」の魅力を存分に楽しむことを目的に企画されました。横浜市は2004年から「クリエイティブシティ・ヨコハマ」として文化芸術のまちづくりに力を入れてきました。これまでも美術館やアートイベントを通じて、多彩なアート体験を市民に提供してきました。この新しい試みは、街全体を美術館として捉え、より多くの人々にアートへの興味を喚起することを狙っています。
イベント詳細
日時
- - 開幕日: 2025年2月21日(金)
- - 終了日: 2025年2月22日(土)
- - 時間: 10時~17時30分
開催場所
- - 出発点: 日産グローバル本社ギャラリー(横浜市西区)
- - 所要時間: 約1時間15分(1回)
鑑賞体験
参加者は、専用の車両を利用して、事前に選定されたアート作品を横浜市内で鑑賞します。車内からアートに触れるという新しいかたちで、アーティストの表現を堪能できる機会です。試乗体験者のみならず、アート愛好者の方も楽しめる内容となっています。
参画アーティスト
本イベントに参加するアーティストは以下の3名です。
オーストラリア・タスマニアを拠点とするアーティストで、人間と自然の関係性をテーマにした作品を展開しています。彼女の作品は、世界300の都市での展示を行い、多くのファンを魅了しています。
-
設置場所: 新港中央広場
ニューヨークのブルックリンを拠点に、独自の視点で様々な表現方法を用いたアートを発表しているクリエイティブスタジオ。音楽やデザインの融合をテーマにした作品展開に定評があります。
-
設置場所: 横浜公園みなと大通り側
京都を拠点にするアーティストで、複雑なレイヤーと立体感を持つ絵画を通じて抽象概念を視覚化する作品が特徴です。
さいごに
「THE DRIVE-THRU MUSEUM」は、アート鑑賞とドライブが融合した新たな試みです。車の中でアートを楽しむことで、横浜の魅力を再発見し、新しいアート体験をぜひご堪能ください。詳細情報は日産公式サイトでご確認いただけます。アートと車の新しい関係をぜひ体験してみてください。