世界最大級のフィギュアイベント「ワンダーフェスティバル2025[夏]」が幕張メッセで開催されます!
2025年7月27日(日)、幕張メッセで待望の「ワンダーフェスティバル2025[夏]」が開催されます。このイベントは世界中のフィギュアや造形ファンを魅了するもので、今年も多くのメーカーが出展します。株式会社マイルストンがこのイベントに出展することが決定しています。
マイルストンブースの見どころ
マイルストンのブースでは、国内外のフィギュアメーカー17社の新作や、初公開となる原型が展示される予定です。特に注目すべきは、新興メーカーの最新商品や日本初上陸となるブランドの展示です。フィギュアファンには見逃せないラインナップと言えるでしょう。
出展メーカーの一部には、PROOF、artisan toy、BLOKEES、ドラゴンホース×AFORCE、ダイバディプロダクション、そして52TOYSなどが名を連ねています。各社の特色が盛り込まれたフィギュアの数々は、ぜひ直接目にしていただきたいと思います。
52TOYSブースの魅力
また、注目の新興TOYメーカーである52TOYSも出展します。彼らの『BEASTBOXシリーズ』は変形フィギュアとして知られ、カラフルでユニークなデザインが魅力です。さらに、リアルなミニフィギュアトレーディング『BLINDBOX シリーズ』も展開され、イベント限定品の販売も行う予定です。
CCSTOYSブースの注目アイテム
香港に拠点を置くCCSTOYSは、高い製造品質と精巧なデザインが特徴のメーカーです。彼らの『鉄魄(MORTAL MIND)シリーズ』は、コレクターの間で大変人気があります。CCSTOYSブースでは、数量限定の抽選販売も予定されており、注目の商品を手に入れるためには早めの来場が必要かもしれません。
イベントの詳細について
各メーカーのブースでは、イベント限定品が続々と登場予定です。そのため、早期に売り切れる可能性もあるので、注意が必要です。購入制限や、特典は先着順での配布となるため、事前に情報をチェックしておくことをおすすめします。
公式Xでの情報発信も行っており、マイルストンの公式Xアカウント、52TOYSの日本公式Xアカウント、ドラゴンホースの公式Xから最新情報が得られるので、ぜひフォローしておきましょう。各アカウントのリンクは以下の通りです。
- - マイルストン公式X: こちら
- - 52TOYS日本公式X: こちら
- - ドラゴンホース公式X: こちら
注意事項と入場券について
なお、「ワンダーフェスティバル」に参加するには入場券が必要です。チケット情報は公式ウェブサイトで確認できます。特典や商品購入については数量に限りがあるため、事前の確認をおすすめします。また、転売は固く禁じられていますので、その点も注意が必要です。興味のある方は、ぜひ公式サイトやSNSから最新情報を追いかけてください。
この夏、ワンダーフェスティバルは新たなフィギュアの宝庫となることでしょう。多彩なメーカーの出展を楽しみに、ぜひ会場へ足を運びましょう!