新しい時代のドリンク体験を提案!
2025年2月に東京ビッグサイトで開催される『国際ホテルレストランショーHCJ2025』に、アルコニックス株式会社が自社の炭酸水ディスペンサー「Classe(クラッセ)」を出展します。ペーパーボトルの削減が求められる現代、Classeはその役割を果たしながら、魅力的なドリンクメニューの提案を行います。
Classeの特徴とは?
Classeは、世界中の名門ホテルやミシュラン星付きレストランで使用されている大容量炭酸水ディスペンサーのトップブランドです。実に10,000台以上が導入されており、その高い品質と性能で注目を集めています。特に、プラスチックボトル削減の観点からも、業界全体での模範となっています。
水道水をフィルターでろ過し、冷水や炭酸水を連続して大量供給できるこのデバイスは、安全性においても優れています。紫外線UV-Cを使用した除菌装置を搭載し、雑菌やウイルスを撃退。さらに、地域のおいしい水のミネラルを保ったまま利用できるため、各地の味を堪能することができます。
国際ホテルレストランショーでの見どころ
展示会の期間中、特に注目されるのが「Classe」を用いた体験型の試飲イベントです。以下の特徴的なプログラムを用意しています。
1. テキーラハイボールの飲み比べ体験
出展ブースでは、「BAR Gatito」のオーナーバーテンダー、伊藤裕香氏によるテキーラハイボールの試飲が行われます。最近人気のテキーラを使った新たなドリンク体験は、他の炭酸水とは一味違った味わいを楽しめます。伊藤裕香氏は、日本テキーラ協会認定のグラン・マエストロ・デ・テキーラでもあり、その腕前に期待が高まります。
2. UMAMI COLAとのコラボ試飲
日本のクラフトコーラの先駆けとなったUMAMI COLAとコラボレーションしたメニューも体験できます。Classeの炭酸水とUMAMI COLAを組み合わせた、ガストロノミーなドリンクを楽しんでみてください。この試飲は、地産地消の意識を高めつつ、ノンアルコール市場の拡大にも貢献します。
3. サステナブルレストランへの特価リースキャンペーン
最後に、サステナブルなレストランの開業を後押しするために、Classeのディスペンサーを100台限定で特価リースにて提供します。新たに炭酸水ディスペンサー導入を考えている事業者には、見逃せないチャンスです。先着100台限定のため、早めに申し込むことをお勧めします。
イベント参加方法
国際ホテルレストランショーに入場するには、事前の登録が必要です。アルコニックスのブースは、東3- Q27で、大変便利な場所に位置しています。詳細や登録については、アルコニックスの公式ウェブサイトをご覧ください。
この機会に「Classe」の魅力を体験し、業界の最前線での新しいトレンドに触れてみてはいかがでしょうか。サステナブルな未来への一歩を共に踏み出しましょう!