横浜のクラフトビール体験!ビアバイクツアー2025
横浜の魅力を満喫する新しいアクティビティが、クラフトビール好きにはたまらない「横浜ビアバイク」です。2021年の始まりから4年目を迎え、すでに2000名以上の方々がこのツアーを体験しています。その満足度はなんと98.7%という高評価。2025年の夏には、横浜のビアバイクが特別なコラボツアーを実施することが決まりました。
ビアバイクは、オランダ発祥の「移動式ビアカウンター」です。6人で一台の自転車に乗り込み、ビールの力でペダルを漕ぎながら横浜の美しい街並みや醸造所を巡ります。このツアーでは、楽しいガイドとともに生演奏が行われ、参加者の皆さんの体験をさらに充実させてくれます。
崎陽軒シウマイ付き横浜ビアバイクツアー
今回の特別企画として、崎陽軒の名物シウマイを楽しむことができる特別コースも登場。参与者は、横浜のクラフトビール醸造所を2ヶ所巡り、そのうちの1ヶ所では醸造所の見学も行えます。また、関内駅近くの「760 THE BLISS BREWERY & DINING」や、ビアバイクのもう一つのスタート地点である「NUMBER NINE BREWERY」など、地元の魅力を余すことなく堪能できます。
横浜の海を見渡しながら、地元のビールと崎陽軒のポケットシウマイで乾杯。美味しい料理と共に特別な時間を過ごせます。コースは以下の通りです。
- - NUMBER NINE BREWERY→THE BLISS BREWERY & DINING
日時: ①8月15日(金) 13:30〜15:00 ②9月12日(金) 13:30〜15:00
申し込み:
ここから
- - THE BLISS BREWERY & DINING→NUMBER NINE BREWERY
日時: ①8月15日(金) 16:00〜17:30 ②9月12日(金) 16:00〜17:30
申し込み:
ここから
特別イベント「アニヴェルセル大開放祭」
8月17日(日)には、横浜最大のウェディング施設「アニヴェルセル みなとみらい横浜」にて、大開放祭が開催されます。このイベントに合わせてビアバイクツアーも実施されます。バンケットのテラスデッキで乾杯した後、特別に設定されたルートで横浜を楽しむことができます。
- - アニヴェルセルみなとみらい横浜→NUMBER NINE BREWERY→アニヴェルセルみなとみらい横浜
日時: 8月17日(日) ①13:00〜14:00 ②14:30〜15:30 ③16:30〜17:30
申し込み:
こちらから
この日だけの特別な体験ができるチャンスですので、お見逃しなく!
JTBコラボツアー
さらに、JTBとのコラボ企画も登場します。横浜ハンマーヘッドと横浜マリンタワーを巡り、地域の名物を楽しむ新ツアーです。NUMBER NINE BREWERYの醸造所見学や、THE WHARF HOUSE 山下公園でのビールテイスティングも含まれています。
- 宿泊者プラン:
こちら
- オプショナルプラン:
こちら
ビアバイクを楽しむ理由
横浜ビアバイクツアーは、単なる観光とは一線を画します。ビールを介して出会った仲間と共に楽しむことができ、お互いに親密さを深める機会にもなります。横浜ファンカンパニーが運営し、地域の魅力を再発見できる素晴らしいプログラムです。
この夏、ぜひ横浜で特別な体験を味わってみませんか?日本の魅力あふれる街で、ビールとシウマイを片手に楽しいひとときを過ごしましょう。