ドリブルスキルイベント
2025-02-21 18:47:05

KPIサッカーアカデミーが横浜でドリブルスキルイベントを開催!

KPIサッカーアカデミー ドリブルスキル獲得イベントのご案内



KPI株式会社が運営するKPIサッカーアカデミーは、3月27日と28日の2日間、横浜市戸塚区にあるスポーツ施設「KPI PARK」にて「ドリブルスキル獲得」イベントを開催します。このイベントは、サッカーを志すジュニア選手に向けたもので、スキル向上を目指しています。

イベント概要


  • - 日程:
- 3月27日(木): 「展開のドリブルスキル獲得」
- 3月28日(金): 「突破のドリブルスキル獲得」
  • - 時間: 10:10~11:50 (各日100分)
  • - 費用: ¥2,500(税込み)
  • - 定員: 各クラス20名
  • - 対象: 現2,3年生および4,5年生
  • - 指導者: 鈴木元章コーチ

3月27日(木)「展開のドリブルスキル獲得」


このクラスでは、サッカーに欠かせない展開ドリブルを中心に、以下のスキルを学びます:
  • - スペースへの運び方(両足を使用)
  • - 相手との距離に応じたボールの置き場所
  • - 相手を逆にとるためのタイミング
  • - オープンターンやスクリーンターンの習得
  • - スピードの変化を知る(緩急)

3月28日(金)「突破のドリブルスキル獲得」


この日のクラスでは、相手を突破するためのスキルを重点的に学びます:
  • - 相手に向かうドリブルのテクニック(しかけ)
  • - 相手との間合いを見極める
  • - フェイントを用いた駆け引き
  • - スピードの変化を用いたプレイ
  • - 抜いた後のコース取りの知識

このイベントは、サッカーを上手くなりたいという選手にとって重要な機会です。多くのジュニア選手がやる気を持って参加することを心待ちにしています。

指導者プロフィール


鈴木元章コーチは、JFC FUTUROでのキャリアを持ち、日本サッカー協会公認のB級ライセンスを有しています。指導歴は14年で、プロ選手を輩出した実績や、神奈川県大会での準優勝、横浜市大会での優勝経験があります。
サッカーの技術を向上させたい選手には最適な指導が受けられます。

KPI PARKについて


KPI PARKは、「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続けます」というフィロソフィーのもと、さまざまなスポーツ施設を完備した場所です。テニスコートやサッカーグラウンド、トレーニングジムなどが揃い、選手たちの成長を支えています。

  • - 住所: 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1
  • - アクセス: 横浜新道・今井ICから車で1分、東戸塚駅からは車で1.1km

サッカーを通じて新しい挑戦をする春を迎えましょう。ぜひ、両日のイベントにお申し込みください。次世代のサッカー選手たちの素晴らしい成長を期待しています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: KPIサッカーアカデミー KPI PARK ドリブルスキル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。