令和6年度スポーツ統計調査結果報告書の概要
神奈川県では、スポーツや体力の重要性をより深く理解するために、令和6年度のスポーツ統計調査を実施しました。この調査は、県民がどのようにスポーツに取り組んでいるか、またその意識がどう変化しているかを把握することを目的としています。
1. 調査の目的
調査の主な目的は、神奈川県民の体力やスポーツに対する意識、実態の変遷を把握し、スポーツ施策の参考となる基礎資料を得ることです。特に、県のスポーツ推進計画の改定に向けた貴重なデータとして活用されます。今年度は、県民だけでなく、初めて障害者を対象とした調査も実施し、より多様な視点からの情報収集を行いました。
2. 調査の概要
県民の体力・スポーツに関する調査
- - 対象: 神奈川県に住む18歳以上の男女
- - 標本数: 3,000サンプル
- - 調査期間: 令和6年5月20日から6月20日
- - 調査内容:
- 健康や体力観
- 現在の運動やスポーツの実施状況
- スポーツ施設への意識
- 各自治体のスポーツ施策に関する意見
- スポーツがもたらす価値について
障害者のスポーツに関する調査
- - 対象: 同居する家族に障害者や障害児(小学生以上)がいる方
- - 標本数: 2,696サンプル
- - 調査期間: 令和6年6月24日から7月24日
- - 調査内容:
- 障害者の運動・スポーツの実施状況
- スポーツ施策への意識
- スポーツ観戦の状況
- スポーツにおける支障と必要な支援
3. 報告書の閲覧
今回の調査結果は、神奈川県のホームページからダウンロードすることができます。具体的には、次の二つの報告書が公開されています。
- - 「令和6年度県民の体力・スポーツに関する調査」概要版、本報告書、時系列比較
- - 「令和6年度障害者のスポーツに関する調査」概要版、本報告書
それぞれの資料には、調査データやグラフが掲載されており、県民のスポーツに対する姿勢や実態を詳しく確認することができます。
令和6年度「スポーツ統計調査」結果報告書は以下のリンクからアクセスできます。
神奈川県スポーツ統計調査結果報告書
お問い合わせ先
さらに詳しい情報が必要な方は、以下の窓口までお問い合わせください。
- - 神奈川県立スポーツセンター スポーツ活動支援課
- - 電話: 0466-82-6395
神奈川県のスポーツに対する取り組みを知り、自分自身の健康と体力づくりに役立てていきましょう。スポーツがもたらすポジティブな影響は、個人だけでなく、地域全体に広がる可能性があります。今後もスポーツが私たちの生活に与える影響を注視していきたいですね。