ゴルフファン必見!ザムストがジャパン ゴルフフェア 2025に出展
2025年3月7日から9日にかけて、横浜で行われる「第59回ジャパン ゴルフフェア」に、日本シグマックス社が展開するスポーツ向けサポートブランド「ザムスト」が出展します。このイベントでは、ゴルフ愛好者のために特設ブースを設け、ザムストの最新製品を直接体験することができる機会を提供します。
イベントの概要
開催日時は2025年3月7日(金)から9日(日)までの3日間で、会場はパシフィコ横浜の展示ホールC。入場時間は10:00から18:00(最終日は17:00まで)で、入場料金は当日券が1,500円(税込)、前売券は1,000円(税込)、通し券が2,000円(税込)ですが、18歳未満や学生は無料です。
ザムストの取り組み
ゴルフは老若男女問わず楽しめるスポーツであり、特に「生涯スポーツ」としての側面が強調されています。スポーツ庁も国民のスポーツ参加率向上を目指しており、ザムストはその思いに共鳴し、生涯にわたってスポーツに親しむことを支援しています。
2024年からのゴルフ市場への取り組みを強化する中で、ザムストは特にサポーターやインソール、そして暑熱対策アイテムに力を入れています。新たな製品として、2025年3月にはゴルフ専用のインソールも発売予定です。この機会に、多くのゴルファーにザムストの製品を体験してもらうため、再び「ジャパン ゴルフフェア」に参加することにしたのです。
ザムストブースの魅力
ザムストブースでは、ゴルフ用インソールや各関節用サポーターが展示され、実際に試着してその効果を体感できます。第59回ジャパン ゴルフフェアでのザムストブースは、ただの展示ではなく、来場者が商品を実際に感じられる貴重な機会です。
特に「Footcraft AGILITY GRIP for Golf」や「ザムスト ZW-4」など、ゴルファー専用に設計された製品の数々は、パフォーマンス向上に寄与します。また、腰用サポーターをスポーツ向けに最適化した「ZWシリーズ」や、手首や肘をサポートするアイテムも用意され、多様なニーズに応えるラインアップが揃っています。
ザムストの背景
ザムストは、医療メーカーとしての経験を活かし、整形外科向け製品を提供している日本シグマックス株式会社によって設立されました。1993年から、アスリートを支える様々なケア製品を展開し、これまで30年にわたって多くの現場で支持されてきました。今後も、すべてのアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、不断の挑戦を続けます。
まとめ
「ジャパン ゴルフフェア 2025」でのザムストブースは、ゴルファーにとって見逃せないイベントとなること間違いなしです。ぜひ、会場に足を運んで、最新のサポート製品を実際に体験してみてください。生涯にわたってゴルフを楽しむためのヒントがきっと得られます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!