ちょうちん作り体験
2025-07-04 10:48:24

子どもたちの夏休みを特別なものにするちょうちん作り体験

夏休み特別企画!「世界にひとつだけのちょうちん作り」



2025年7月19日(土)と8月9日(土)に、お仏壇のはせがわ上大岡京急店で、子どもたちに向けた特別なワークショップが開催されます。このイベントでは、参加者がカラフルなペンを使って自分だけのちょうちんを作りながら、お盆の文化についても学んでいきます。小学生以下のお子様が対象で、参加費は無料です。

ワークショップの内容について


この「世界にひとつだけのちょうちん作り」では、まずお盆の由来やちょうちんに込められた意味について、親しみやすいミニレクチャーが行われます。その後、白いちょうちんに色を塗ったり、メッセージやイラストを描くことで、オリジナルの作品を作成します。完成したちょうちんはその場で持ち帰ることができ、さらに郵便で送りたい場合には専用の封筒も用意されていますので、自由研究のアイデアとしてもぴったりです。

学びながら楽しむ


お盆は日本の伝統的な行事であり、ご先祖様を迎える大切な時期です。このワークショップを通じて、子どもたちには自分の命が多くの人々によって受け継がれていることを理解し、その重要性を感じてもらいたいと考えています。親子で一緒に参加することで、家族の絆を深める機会にもなるでしょう。

参加方法とイベント詳細


イベントは各日曜に、11:00、12:00、13:00、14:00、そして15:00からスタートしますが、各回の参加人数は4名限定となっています。事前の申し込みが推奨されますが、当日飛び入りの参加も可能です。混雑状況に応じてお待ちいただくことがあるため、余裕をもってご来場されることをお勧めします。

  • - 会場: お仏壇のはせがわ 上大岡京急店(神奈川県横浜市 港南区上大岡西1-6-1 京急百貨店6階)
  • - 対象: 小学生以下のお子さま(12歳まで)
  • - 料金: 無料
  • - 申し込み: 申込フォームはこちら

特設フォトブースの設置


さらに嬉しい点として、完成したちょうちんを撮影できる特設ミニフォトブースも店内に用意されています。お子さまの作品を記録に残すため、ぜひ活用してください。撮影した写真はSNSでシェアすることも大歓迎ですので、思い出をより深く刻むことができるでしょう。

株式会社はせがわについて


株式会社はせがわは、仏壇や墓石の販売を行う企業で、心の安らぎと生きる力を実現することを企業理念に掲げています。1929年の創業以来、お客様に寄り添いながら、穏やかでやすらぎのある生活をサポートしています。多様な事業を展開し、皆さまの信頼を得るべく日々取り組んでいます。

この夏、子どもたちの心を育む特別な体験として、ぜひ「世界にひとつだけのちょうちん作り」ワークショップに参加してみてはいかがでしょうか。

【お問い合わせ】
株式会社はせがわ イベント事務局
担当:石田
TEL: 090-1814-9378
MAIL: [email protected]
イベント予約フォームURL

さあ、あなたも家族で楽しい夏の思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 夏休みイベント はせがわ ちょうちん作り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。