新登場ERWAY自転車
2025-04-18 11:40:04

エディオンに新登場!折りたたみ電動アシスト自転車ERWAYシシリーズ

エディオン横浜西口本店で新たに販売開始!



2025年4月1日、「エディオン横浜西口本店」にて、シン三海株式会社が展開する人気の電動アシスト自転車「ERWAY」シリーズの二つのモデル、『ERWAY-A01』と『ERWAY-A01 Lite』が新たに販売されることが決まりました。これらの自転車は、洗練されたデザインと高機能を兼ね備え、通勤や通学、さらには旅行やレジャーと様々なシーンで活躍してくれます。

ERWAYシリーズの特長



高強度のフレーム



「ERWAY-A01」では、三角形構造の高強度フレームを用いており、優れた剛性と安定性を誇ります。安全性をしっかりと確保するために、型式認定で定められた基準を2倍以上クリアする24万回の振動試験にも合格しています。安心して走行できるクオリティが保証されています。

さまざまな走行シーンに対応



このモデルには、5段階のアシストモードが搭載されており、ペダリングの状態に応じて出力を自動的に調整します。坂道や平坦道など、さまざまな路面に十分に対応できる上、信頼のシマノ製7段変速ギアも搭載。体への負担を軽減し、快適なライディングを提供します。

簡単便利な持ち運び



「ERWAY-A01」は、10秒で折りたためる簡便さを持ちながら、約19.8kgの軽量設計。自宅やオフィスにもうってつけで、エレベーターにもそのまま載せることができます。

ERWAY-A01 Liteの特長



3STEPで折りたたみ



「Lite」モデルは、たった3ステップで折りたため、約16.7kgとさらに軽量で持ち運びがスムーズ。忙しい日常にも適応します。

トルクセンサー搭載



このモデルでは、一層優れた36V・350Wのブラシレスモーターを搭載。トルクセンサーが搭載されており、ペダルの踏み込み具合を感知してスムーズな加速を実現します。急坂や向かい風でもラクに走行できる力強さがあります。

5段階アシストモード



ERWAY-A01 Liteも5段階のアシストモードを装備し、常に快適なライディングをサポートします。新しい交通手段として、ぜひ体験してみてください。

ERWAYブランドについて



ERWAYは、「出会いから、その先まで、快適なサイクルライフ」をコンセプトにしたシン三海株式会社のモビリティブランドです。耐久性、デザイン、アフターサービスに注力しており、ユーザーが「買って良かった」と感じる自転車を目指しています。

まとめ



エディオン横浜西口本店にて登場する「ERWAY-A01」と「ERWAY-A01 Lite」は、楽しく安全な自転車ライフをこれからの季節に実現してくれる事間違いなしです。新生活やレジャーに向け、いかがでしょうか。詳細やご購入はエディオン公式サイトでご確認を!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: エディオン ERWAY自転車 電動アシスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。