新企画「Hola, Miembro !!」
2025-07-27 12:19:16

岡山大学が新たに始動!インタビュー企画「Hola, Miembro !!」とは?

岡山大学が新たなインタビュー企画「Hola, Miembro !!」を開始



国立大学法人岡山大学が運営する産学連携プラットフォーム「おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)」は、会員同士のネットワーク形成を促進するために新たな試みをスタートしました。その名も「Hola, Miembro !!」。この企画は、会員企業のキーパーソンをインタビューすることで彼らの素顔やビジョンに迫り、さらなる交流を図ることを目的としています。

企画の背景と目的


「Hola, Miembro !!」は、日本語で「こんにちは、メンバーさん!」という意味のスペイン語から名付けられました。「OI-Start」の会員に親しみを持ってもらい、彼らの活動をより身近に感じてもらうための意図があります。毎週木曜日に配信されるメールマガジン内でこの企画が紹介され、岡山大学の研究や企業との連携の動向など、実用的な情報が満載です。

第1回インタビュー:川上鉄工所の川上社長に迫る


記念すべき第1回目のインタビューでは、株式会社川上鉄工所の川上朋弘代表取締役社長が登場しました。川上社長は、自社の経営に対する独特な視点や、最新技術への取り組みについて語りました。「未来を切り拓く経営者の素顔と戦略」というテーマの下、彼のものづくりに対する苦手意識や、企業の未来像、DX(デジタル・トランスフォーメーション)やAIなどの先端技術に対しどう向き合っているのかが語られました。

川上社長は、経営者としての責任感と共に、社員や社会に対する思いを率直に表現しました。インタビューの中では、「挑戦することが成長につながる」というメッセージが印象的で、将来的なビジョンについても具体的な展望を示していました。

今後の展望


「Hola, Miembro !!」は、今後も2か月に1回のペースで更新される予定です。これを通じて会員同士の交流が深まるだけでなく、地域の企業や大学の研究機関の連携がさらに強化されることが期待されています。岡山大学が提供する「おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)」は、若者の県内定着や地元企業の生産性向上を図るため、広く会員を募集中です。興味のある方は参加を検討してみてはいかがでしょうか。

さらなる情報とリンク


詳細や今後のアクティビティについては、公式サイトをご覧ください。
おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)公式サイト

岡山大学の取り組みや新しいイベントに興味がある方にも、大いに楽しめる内容となっています。このインタビュー企画を通じて、地域の企業文化が育まれることを望みます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 イノベーション OI-Start

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。