サステナブルバケット到着
2025-01-28 10:23:44

廃棄CD・DVDを再利用したサステナブルバケットが登場!

環境への取り組みが光る!サステナブルバケットの誕生



ブックオフグループホールディングスが這い上がる中、特に注目をほしいのが、再利用プラスチックをもとにした「サステナブルバケット」の発売です。これは、CD・DVDの廃棄物をリサイクルし製造された新たな収納雑貨で、環境意識の高い現代に相応しい商材です。

CD・DVDの廃棄物問題とは?



日本では、毎年1,700トンものCDやDVDが処分されています。この量は、驚くことにアフリカゾウ約300頭分の重さに匹敵します。ブックオフでは、買取を通じて年間2,400万枚ものCDやDVDを取り扱い、その中の一部は買取時に価格がつかず廃棄されてしまいます。こうした廃棄物を削減するため、ブックオフは自社で回収・分別を行い、再生プラスチック資材「CDプラ」の製造に挑戦しています。

「CDプラ」を利用した「バケット」の魅力



今回リリースされたサステナブルバケットは、スタックストー社とのコラボレーションによって生まれました。全ての製品が「CDプラ」を100%使用しており、再生ポリプロピレンから作られています。

このバケットは、環境への配慮だけでなく、デザイン性にも優れています。くすみカラーのオシャレな3色展開で、部屋のインテリアとしても楽しめるアイテムです。また、軽量で持ち運びがスムーズなのも大きな魅力。インドアで使用することはもちろん、アウトドアでも活躍するでしょう。

サステナブルバケットの特長



1. 収納力:あまりきちんとしていなくても、ガサッと物を入れられるので、忙しい日常でも簡単に片付け可能。
2. 軽さ:やわらかくて軽いので、使いたい時にサッと持ち運べます。
3. メンテナンス:外で汚れてしまっても、簡単に洗えるので、手入れも楽ちんです。

さらに、値札の紙にはリサイクル素材が使用されるなど、細部にわたって環境を意識した商品です。

どこで買える?



この「サステナブルバケット」は、特定のBOOKOFF店舗で販売されています。神奈川県内であれば、BOOKOFF SUPER BAZZAR鎌倉大船店や川崎港町店の他、群馬県や愛知県、千葉県の店舗でも取り扱っています。

サステナブルな暮らしを応援



ブックオフのたゆまぬ努力は、単なる商品販売にとどまらず、サステナブルな社会の実現を目指しています。リユースの日を設定し、環境問題への意識を高める取り組みも行っています。古い物をただ捨てるのではなく、再利用することで新たな価値を生み出す。この姿勢は、他企業にも多くの影響を与えるものとなるでしょう。

私たち消費者も、こうした商品の購入を通じて環境保護に貢献することができます。今後のブックオフの動きに注目してみてください。

公式サイトでさらなる情報と商品の詳細も確認できますので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル ブックオフ CDプラ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。