横浜ビブレリニューアル
2025-04-12 15:37:48

横浜ビブレがリニューアル!新たな魅力溢れる春のオープン情報

横浜ビブレが新たな魅力でリニューアル



2022年以降、横浜ビブレは「LIVE YOKOHAMA」をテーマに改装を進め、特にZ世代の支持を受けて順調に成長しています。そして、2023年春、ここ横浜のランドマークがさらに進化を遂げる大規模なリニューアルを実施します。

新星のショップが続々登場



リニューアルの目玉の一つが、6階に登場するエンタメショップ「ツリービレッジ」。ここでは、アニメやゲーム、映画などの幅広いエンタメ関連商品が取り揃えられ、ポップアップショップやコラボカフェなども予定されています。また、「OPA STUDIO」も同じく6階にオープンし、アニメやキャラクター好きにはたまらないスポットとなるでしょう。

さらに、これまでにない韓国カルチャーを発信するセレクトショップも新規オープンします。1階には「ALAND」と「LYFT」、更に「CONVERSE STORE YOKOHAMA」も新たに登場。これらは神奈川県初出店で、ファッションとカルチャーが融合した新しいショッピング体験を提供します。

1階の新しいブランド


  • - CONVERSE STORE YOKOHAMA(4月11日オープン)
コンセプトは「True to the source」で、バスケットボールと体育館をテーマとしたイベントスペースが特徴です。代表的なシューズや雑貨を揃えています。

  • - LYFT(4月4日オープン)
フィットネスやウェルネスをテーマにした商品を多数揃え、特別な商品の販売も予定しています。

  • - crocs(4月4日オープン)
快適なカジュアルフットウェアのリーダー、クロックスの新しい店舗。定番から最新モデルまでが並びます。

2階の文化的セレクト


  • - ALAND(4月25日オープン)
韓国の新進デザイナーによるセレクトショップで、普段の買い物だけでなく、文化を感じられる空間を提供します。

  • - MAISON OPTICAL(3月20日オープン)
上質で洗練されたフレームと、個別の視力測定を行うメガネショップも新規にオープン。

  • - moim(3月29日オープン)
韓国雑貨ブランドが集まる店として、心惹かれるアイテムが見つかる空間です。

エンタメの最前線


6階で特に注目される「ファンタジーヴィレッジ」は、人気のオンラインゲーム「原神」を中心としたグッズが集結し、ゲームファンを魅了します。また、エンタメショップ『ツリービレッジ』は、幅広いジャンルのエンタメ商品を扱い、ファンの期待に応えるでしょう。

横浜ビブレの40年の歩み


横浜ビブレは、開店から40年を迎え、今後も新しい時代に向けて横浜のトレンドを発信し続けます。皆さんに「ワクワク」と「ドキドキ」を提供し続ける場所として、生まれ変わった横浜ビブレにぜひ足を運んでみてください。

施設の概要


  • - 所在地: 神奈川県横浜市西区南幸2丁目15番13号
  • - 営業時間:
- 平日: 11時~21時
- 土日祝日: 10時~21時
※一部営業時間が異なるショップもあり。
  • - ショップ数: 約100ショップ

詳しい情報は公式サイト 横浜ビブレをご覧ください。

新たな魅力を持った横浜ビブレが、あなたをお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜ビブレ エンタメショップ 韓国カルチャー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。